
コメント

ままちゃん
一時離婚話がでたときは
10万で提案しました。
私と子供2人(2歳3歳)
フルで自分が働いて10万として
20あれば生活していけるかなってかんじで!
家賃4.5食費3~5
光熱費2通信費1
保育園3.6です
別居だと保育園かかるけど
離婚すればかからないし
母子手当ももらえるし
どっちがいいんだろうと
考えました
ままちゃん
一時離婚話がでたときは
10万で提案しました。
私と子供2人(2歳3歳)
フルで自分が働いて10万として
20あれば生活していけるかなってかんじで!
家賃4.5食費3~5
光熱費2通信費1
保育園3.6です
別居だと保育園かかるけど
離婚すればかからないし
母子手当ももらえるし
どっちがいいんだろうと
考えました
「別居」に関する質問
西日本の実家に帰りたいです。転勤族なのでいずれ家を買ったら夫は単身赴任予定です。 旦那は子供たちのことがだいすきなので家を買うなら夫の転勤候補が多い関東、小学生の間は転勤してもついてきてほしいとのことです。…
家族経営の会社を辞めたい。 父、母、私でやっています。 私は1年くらい前から働いています。 旦那とは別居中、婚姻費用10万円もらってます。 離婚するのは決まっていて、調停の準備中です。 今、親と同居で生活費も、 …
夫婦仲最悪な方、雑談しませんかー?😊 どんな条件が揃えば離婚もしくは別居に踏み切りたいと思いますか〜!?うちは現状子どもたちはパパ好きなので、子どもがパパ嫌いになったらいよいよ別居に王手かなぁと考えたりして…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰、
ご回答ありがとうございます。
私は実家に帰ってきてるのでが家賃は一応かからないのですがその場合は居住費や光熱費は内訳に入らないのでしょうか。
でも実家に居させてもらっている間は実家に居住費や食費等まとめて5万円ほどは渡そうと考えています。
ままちゃん
実家だと
どうなんですかね?
相手からすればお金かからないじゃんと思われそうですもんね😫