※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまくら
子育て・グッズ

子供を静かにさせる方法について相談しています。現在の対策が上手くいっていないため、新しい方法を模索しています。

子供を静かにさせる方法を教えて欲しいです。

夫が精神の病気のため、自宅では静かにしなくてはならないのですが、4歳と8歳の子どもたちはなかなか静かにできず、よく大騒ぎしてしまいます。
ケンカの声より、2人で楽しく遊んでいて、勢い余ってキャーと奇声を上げることが多いです。
うるさくなると、夫が叱るので子供が泣き出したり余計に騒がしくなります…。

今行っている対策と結果です。※夫のいる休日
①晴れなら公園、雨の日は図書館に連れて行く
→毎回出かけると、夫が疎外感を感じて体調が悪くなることが判明しました。

②ゲームやテレビ、本を見せる(集中すると静かになる)
→ゲームやテレビを長時間(3〜4時間)やり過ぎなことが気になって、夫が体調不良になりました。自宅の本を読ませるのも、4歳の子は読み聞かせなので、何度も同じ本を読む声がうるさく感じると言われました。

③静かな声で話すように言い聞かせる
→もって10分でした。

何か良い方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

もふもふ

経験がないのでわかりませんが…
主さんとお子さんの方がストレスたまってよくないのでは…と思ったのですが💦
いっそのこと、ご主人入院されては?と。。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。
    入院は夫が拒否しているのでできないみたいです。
    こどもは窮屈な思いをしていると思います…。

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

ご主人が実家に行くとか、ウィークリーマンション借りるとかじゃダメなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病気なので仕方がないかもしれませんが、家にいればうるさい、出かければ疎外感、子供にうるさい、、ちょっとどうなのって思っちゃいました😅

    もちろん、ご主人の体調が良くなるよう家族みんなでサポートするのは必要かと思いますが、ご主人が回復する前に、お子さんやかまくらさんが辛くなりそうです😭💦余計なお世話だったらすみません。

    • 7月16日
  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。
    一度試したことがあるのですが、症状が悪化したため半年ほどで取りやめになりました…。
    子供は窮屈な思いをしていると思います…。

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

4歲8歲の子を静かにさせるのは難易度高めですね💦
集中して静かにさせるならパズル・お絵描き(塗り絵)とかですかね🤔
子供側をどうこうが無理なら旦那様側を…耳栓をしてもらうとか、公園に行く時にテレビ電話を繋げて疎外感を感じないようにするとか、室内モニターを使うとか。
テレビ電話やモニターなら無音や音量調整できますし。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    難易度高いですね…。夫も義両親もどうにも理解でき無いようで、私の力不足を責められます。

    パズルや塗り絵の種類を増やしてみます✨

    テレビ電話等も提案してみようと思います。

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

ご主人、入院必要なレベルだと思うんです。子供が巻き込まれちゃうと子どもへの心理的な圧迫になり、発達にもよくないです。お子さんを変えることは難しいのでご主人がゆっくりできるところで静養するのが一番です。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    入院はできないのですが、例えば、ちょっと漫喫に行くとか、防音されている場所に行ってくれたら楽なのにと思うことはあります💦

    • 7月16日
すず

ご主人が実家に帰られてはどうでしょうか
お義母さんやお義父さんはこのことを知っているのでしょうか?

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    夫の実家はよく知っている上で、面倒は見れないと断られています。夫も嫌がっていたので、双方納得の上で手助けはなしになりました…。
    つらぁ。

    • 7月16日
はじめてのママリ

ノイズキャンセリングイヤホン(耳を覆うタイプの)はどうでしょうか。
旦那さんのご病気は気の毒ですが、子どもたちがのびのびできなくてそれも気の毒です。
両方に挟まれるかまくらさんが一番大変だと思います💦

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    かなり性能の良いノイズキャンセリングのヘッドフォンを買いましたが、夫は耳に何かつけるのが気になるようで、つけてくれませんでした…。
    防音壁や床も提案してますが、値段を理由に断られています。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分は何もしないで、子どもをコントロールしようとしてしまうんですね…😅
    もう、かまくらさんが頑張るしかないんですね(涙)

    うちの子は4歳ですが、工作が好きですよ!
    ハサミで折り紙を切って何か形ができるのが楽しいらしいです。
    あとは、100均の水つけるだけの絵の具パレット売ってるんですけど、キッチンペーパー丸めて、絵の具で色付けして乾いて広げて遊んだり。
    小麦粉に油と水入れて粘土したり。
    あとはレゴで黙々と遊びます。
    ちょっと高いですが、キュボロにもハマっています。
    パズルは公文式の物をメルカリでたくさん買いました。難易度がいっぱいあります!
    あとは迷路とかのワークも楽しんでますよ。

    それにしてもどれもそんなに長時間は続かないので、旦那さんがイヤホンしてくれたらいいのに…😥

    • 7月16日
しずく

正直な感想を言うと、それは子どもではなく旦那さんの方でいろいろ工夫が必要だと感じます…
精神的な病気とのことですし今後長い間対応が必要になる可能性もありますし、親の疾患のせいで子どもの情緒発達に悪影響が出そうな気がします😣

離婚以外なら、旦那さんと住居を別にするか入院してもらうしか、子どものためになる解決策はないのかなと思います💦

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    夫側で対策してほしいです!もう静かにさせるのは無理だと何度も話していますが、どうにも私の躾が悪いとしか思って無いようで、話し合いすらできません…。

    別居と入院は試しましたが、症状が悪化したことを理由に取りやめになったので、なんとか別の方法を見つけてみたいと思います。

    • 7月16日
かまくら

回答ありがとうございます。
難易度高いですよね…。夫も義両親もどうにも理解できないようで、私の力不足だと責められます。

パズルや塗り絵の種類を増やしてみます✨

テレビ電話等も提案してみようと思います。