※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2歳児の虫刺されが広がっているため、カットバンは避け、ガーゼとテープで保護することを検討中です。午前中は保育園で、午後は皮膚科へ行く予定です。包帯は持っていないので、ガーゼとテープで対応する予定です。

2歳児なんですが虫刺されを掻きすぎて広がってます💦
とびひのようなんですが、カットバンは貼らない方がいいですよね😭
明日午前中だけ保育園に行って午後から皮膚科へ行こうと思うのですが、保育園の間はガーゼを当ててテープで貼ったらいいでしょうか?
包帯などはなくて😣

コメント

3兄妹ママ

次男が必ずとびひになり掻き毟るので、掻き毟り防止のためアンパンマンのムヒパッチを貼っています。
かさぶた状態で掻き毟ってかさぶたが剥がれてジュクジュクになって、またかさぶたになって掻き毟ってジュクジュクの悪循環で今数ヶ所このような状態なので、明日皮膚科に連れて行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンのムヒパッチなんてあるんですね!
    常備しておきます😖
    朝起きたらジュクジュク範囲が少し増えてたので朝イチで病院行ってきました!
    とびひまではなってないよ〜との事でしたが、今後はムヒパッチなども使って酷くならないように気をつけたいと思います!
    コメントありがとうございました!
    次男くんもお大事にしてください😌

    • 7月16日