※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

外出時に子供が自分の動きを制限されると怒り、泣いてしまう様子について相談です。異常なのか、よくあることなのか不安です。

外で手を繋いでくれない
ベビーカー、カートに乗りたくない
抱っこしててもすぐ降りたがる
そういうお子さんお持ちの方いますか?
ショッピングなど外でどうしていますか?
好きにさせてしまうと他の人にぶつかったりどっかに行ってしまったり触っていけないもの触ったりと周りに多大なる迷惑がかかるのである程度好きにさせて危ない!と思ったら手を引いたり頭や体の向きを変えたりしたり危ないよ!こっちだよ!など声をかけてます。
最近はそうやって自分の動きを制限されたりうまくいかなかったり怒られるのが嫌みたいで上記のことをするとすぐ怒って床に座り込んで泣いてしまいます。
その場は抱きあげて落ち着かせますが少しすると下におろせと抱っこ嫌がりまた振り出しに戻るって感じです。
うちの子は異常でしょうか?よくあることなのでしょうか?
子供を家に置いていくなんてできないし、今妊娠中だけどお腹大きくなってきたり生まれた後この調子だと正直やっていけないです🥲

コメント

eri

2歳児が全くおんなじです🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いて安心しました😭✨

    • 7月16日
  • eri

    eri

    周りに迷惑にならないギリギリで買い物済ませるしかないです😭
    結構、老夫婦や子育てが落ち着いたであろう40~50代女性が優しいです😂
    まさに今子育て中のママさん方の方が厳しい目で見てきます💧
    場所と事情が違えば同じ立場なのに😂
    子育てしにくい世の中って結局現代の子育て世代が作ってる気がする💧

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日ギリギリですがこのまま頑張るしかないですよね😭
    老夫婦はぶつかりそうになり謝ると元気でいいねかわいいねー😊と本当優しいし神です🥲✨
    1人で歩いてるおじさんとかおばさんとか見た目でこりゃ絶対子供好きじゃないって方はぶつかりそうになったら死ぬほど頭下げて謝りながら逃げてます😂
    自分の子しか知らないから考えられないんでしょうね😇
    こちら側の立場だったかもしれないのに冷たい目で見てきてたまたまてめえの子がそういう子だっただけだから子供に感謝しなーって感じですよね😇
    それはわかります🥲
    みんながみんな子供好きなわけじゃないのに自分の子は世界中のすべての人間が可愛いと思ってると思ってんのか知らないけど周りへの迷惑一切考えない親とかも沢山いますしね😱

    • 7月16日
ママリ

うちもそんな感じですー😅
1人では連れて行けないので夫がいる時に買い物に行くか、実家に預けて行ってました😂💨

どうしてもの時は…少しならカートに乗ってくれる時もあったのでスピード勝負と賭けでした😂💦

今妊娠後期で、息子は軽めなので少しの抱っこならできますが、買い物中ずっと抱っことか荷物もあるのでキツイです😅💨
夫が居てもママじゃないとヤダってなることも多くて…毎回ドキドキしながら出かけてます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いて安心しました😭✨
    実家は県外、義実家はお互い仕事していて預けれず本当旦那がいなきゃ無理すぎて😭💦
    いても毎回同じことで床で大泣きしているので旦那と2人でため息ついてしまいます、、。
    買い物はいつも子供と2人で行くのですがまさに同じでスピード勝負です😱
    この前は勝負に負けて途中から大泣きで、、でも食材の買い物しながら抱っこ無理だし歩かせるわけにもいないので泣かせっぱなしでカートに乗せたままにしていてもう子育てとかしたことない人間が見たら完全に虐待?と思われるレベルでした😭
    軽めだとありがたいですね🥲✨
    私が元々非力なのもありますがうちの子はずっしりなので余計に辛いです😂
    旦那さん仕事の日とか散歩どうされてますか??
    うちの子ずっと家だと体力有り余って全然寝ないので絶対散歩行かないといけなくて😱
    最近は雨だったり猛暑だったりでショッピングモールとかを散歩させるしかなく毎日書いたことが起こるのでストレスです🥲

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    4月からは保育園行ってるので助かってますが、それまでは散歩とか行ったことないです😂
    午前中支援センター行って午後昼寝って感じでした😅💨
    ショッピングモール行くなんてハードル高すぎます😭💨
    おやつで時間潰してくれればいいのですが、気に入らないとイヤイヤだしYouTubeも見なくて、コレでおとなしくしてくれるってアイテムが無いので困ってます😭💨

    場所見知りもしないから病院連れて行くにも一苦労です😭💦

    友だちの子も酷い時は泣かせっぱなしでもカート乗せてたって言ってました!😱

    • 7月16日
M

同じです!
スーパーなど行く時は片手で抱っこして片手でカート押してます🤣
できるだけ最小限の時間で済ませ、レジの近くのお菓子コーナーの前でおろして自分が休憩し、レジが空いたらそのまま暴れる子を抱っこしながらさっさとレジを済ませます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いて安心しました😭✨
    片手で抱っこしてカートも押してって凄すぎませんか😭!?
    うちの子が重たいのと私が非力なのもありますがまず片手で抱っこが1分くらいしかできないのでいつも抱っことなれば両手でないとできません🥲💦
    筋肉つけないといけないですね🥲

    • 7月16日
ママリ🔰

来月2歳になる息子も全く同じです!
私も1人では連れて行けないので旦那がいる時にお買い物行ってます🫡
気合い入れて1人で👦🏻連れて数時間ショッピングしたら次の日筋肉痛と頭痛で寝込みました…笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方多くて安心してます😭✨
    床で大泣きしてるのを周りもみて泣いちゃった!みたいなリアクションしてるので私絶対やばい親だと思われてるんだろうなともう辛いです😭
    買い物は頑張って1人で子供連れていくことが多いですがお腹大きくなったら旦那いる時に行こうと思います🥲!
    散歩とかはどうされてますか??
    最近雨だったり猛暑だったりで外散歩は難しく毎日ショッピングモールなどを歩かせているので毎日床で泣かれてため息でます😱
    でも歩くの大好き散歩大好きで1日家だと昼も夜も全然寝てくれないので散歩はかかせません、、😭

    • 7月16日