
コメント

はじめてのママリ🔰
30半ばですが貧血でよく引っかかってます😂
食生活などやっぱり気を遣ってらっしゃいますか?

はじめてのママリ🔰
もうすぐ健康診断です!
a判定素晴らしいです!
ぜひ、食生活や運動とか
日々気をつけていること教えて欲しいです!
お酒やタバコとかはしませんか?
-
はじめてのママリ🔰
何も気をつけてないんですよね😅
タバコは吸わないけど、お酒は毎日です。
日常的には500ml×3本程度ですが、飲みに行ったらジョッキ10はいきます😇
運動はママさんバレーしてますが、食生活はそんなに素晴らしくはないと思います。
実父が八百屋なので野菜多すぎではあるかもですが、タンパク質はかなり少ないと思います。
スポーツしててタンパク質少ないので大丈夫か?と思うことは多いですが、数値的には何も問題ないみたいです。- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
オールaはなかなかすごいですよね!お酒の種類は、どんなかんじですか?
ママさんバレーはたくさん動きそうでいいですね!ストレス発散にもなりそう!
やっぱり野菜って大事なんですね!
小さなことでも気にしてることはないですな?- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
私もスポーツを始めようかなと思ってきました笑
ストレスも溜め込みやすくて笑- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
目は悪いので、コンタクトしてAです😅
なのでオール、ではないかも🫣
ママさんバレーはけっこう本気なやつなので“適度な運動”ではないですが、チームによったら80歳超えてる方もいらっしゃって、健康の秘訣になってる感じはあります。
健康のために!と思ってるわけじゃないけど、2週分くらい献立を立てて、その内容をすごく褒めてもらいます。
栄養士でもここまで考えてやってない、と言ってもらいました。
あと、母が何でも手作りで、インスタント系をほぼ使わない人です。
その影響か私も〇〇の素という類は使うことないです。
母は、ポン酢、福神漬けなども手作りするし、父は切り干し大根を作るような人です😅- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!
やはり気をつけていらっしゃいますね!
努力してるのすごいです!!
お母さんにも感謝ですね!
福神漬けってつくれるんですね!
やっぱり努力が必要ですね!- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
そもそも身についてる食習慣が体にいいことだった、ってだけだと思います。
20代の頃はビール500ml+24本(一箱)飲んでも足りなかったくらいよくお酒飲んでました🤣- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
献立を立てる時に意識していることは
まずメインを決めるのですが、魚が週に2回、あとの5日をお肉系にするのですが2日続けて同じ肉にならないようにしてます。
鶏→牛→魚→鶏→豚→牛→豚
のような感じです。
その後副菜を2種類。
メインと調理法がかぶらないよう、たんぱく質が被らないようにします。
メインで鶏を使ったら豚を使うとか、メインが煮物だったら炒め物とグリル系にする、みたいな感じ。
それとサラダと汁物です。
野菜は5種類以上、葉野菜、根菜、きのこ、海藻から2つ種類は使うようにしてます。
また、見た目は五輪マークの5色が揃うようにしてます。
健康のためじゃなく、食べるのが好きなので色々食べたいのと、見た目華やかなのが好きなのでこうなってます☺️- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
結果がついてる紛れもないデータなので、
このままそっくり
真似できるところはしたいです!
やっぱり食生活はだいじですよね!
野菜今高いですが
真似できるところはしたいです!
完璧にできなくても
今よりマシになりたいです笑- 7月17日

れおたん
私も40歳ですが、眼底検査、子宮頸がん、貧血、マンモ引っ掛かりました。その上持病もあり、ボロボロです。
A判定すごいです。
-
はじめてのママリ🔰
同じ歳でもすごい差があるんですね…🥲
- 7月16日
はじめてのママリ🔰
私の親がかなり神経質で、食事内容にうるさい人です。
私は油物、肉、酒大好きで暴飲暴食してます😅
でも育ててくれた親の習慣は身についてるかもです…