
妊活中で3人目を望んでいますが、なかなか妊娠できず悩んでいます。自然に任せるか、産婦人科で相談するか迷っています。排卵日前後にも関わらず妊娠できず、不安を感じています。毎日頑張っていますが、授かりにくい月もあるのでしょうか。
ただいま3人目妊活中で1人目はすんなり妊娠して、2人目も体温など計らずに2周期で妊娠しました!
3人目が欲しくて頑張っていますが
なかなか出来ず体温
🤒も下の子がたまに不規則に起きてしまうためはかれず
2周期めまではしっかり排卵検査薬でしっかりタイミングをみて仲良しをしましたが、うまくタイミングが取れなかったのか上手くいきません。
まだ32歳ですけど、このまま まだ自然に任せるか、それとも早めに産婦人科で診てもらった方がいいのか不安になりここに来ました😩
今まで排卵日前後にやればできると思ってたのに
今は排卵日前後にやってもなかなか授かれず
今回は排卵日前後の6日連続で頑張れば🙋♀️
、、、と思い頑張っていますが、、、
子宮と排卵さん次第でしょうか、、、?
毎日やってもダメな月ってありますよね?🥲
もう、どうやったら授かるのか、、
今までがすんなりすぎて てこずってます🥲
- らいたく(生後0ヶ月, 5歳4ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく3人目を31歳の時に考えて授かるまで時間かかりました🫠💦ちなみに1.2人目、一周期です😂3人目も一周期目で授かりましたが、流産で1ヶ月お休みして3ヶ月化学流産からの4ヶ月目に妊娠しました😣💦私は産み分けもしたかったので排卵検査薬使ってました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
私も3人目妊活頑張ってますが
疲れてきて病院で検査だけでも
してこようかなーと思ってます😂
私も2人目は2.3ヶ月で来てくれたのですが今回産み分けゼリー使っててダメで前回からは
ゼリー無しでやってます😅
連続はうちは無理なので陽性
出たら取れる時スタイルです😊
回数より質っていいますよね!
性欲もないし毎日疲れてるので
あまりできず😅
お互い赤ちゃん授かれますように👶🙏🍀*゜
らいたく
絶対欲しい!!っていう時ほどコウノトリさんがこないんですよね😭
もう少し気長に待ってたほうが良いのかなぁ?👀とも思いました👶妊娠検査薬もやっぱり使い続けてた方が良いですね🙆♀️
1番にコメントをくださったのでベストアンサーにしました❤️ありがとうございます😊