
コメント

ニャース
2ヶ月くらいから2人で買い物してます!!
抱っこ紐使ってました( ・ᴗ・ )⚐⚑

たっくんママ
スーパーに乗せるやつあるはずです。
しかもかごも下にのせれます。
-
キラ
首すわってなくてものせれますか?
- 4月11日
-
たっくんママ
グレー色のやつはリクライニングになってて寝せたり起こしたりできるので新生児は寝せて使ってました。
大きなショッピングセンターは土日だと他の人が使っててないことがあるのでベビーカーがいったりしますがスーパーはだいたいあります。
たまにないスーパーがあるかもしれないので確認されたがいいかもしれません。
イオンなんかはあるはずです。- 4月11日

m
首が座ってない赤ちゃんを
抱っこ紐する勇気がなかったので
ベビーカーで行ってましたが
大変ですね(笑)
特に1週間分を買うなら
結構重たいとおもうので
お母さんが預かってもらえるまでの分だけ
買って帰ってした方がいいと思います。
でも、抱っこ紐が出来るなら
絶対抱っこ紐で行った方が楽です!(笑)
-
キラ
やっぱりベビーカー大変ですよね^_^;
一週間分買いたいので重たいし、やっぱり赤ちゃんお留守番させたほうが良いですよね(>_<)母の予定と合わせるしかないですね♪- 4月11日
-
m
その方がゆっくり買い物も出来ますし
出来るなら合わせて行く方がいいですね!- 4月11日

🍓🍓🍓
横抱きの抱っこ紐しか持ってなかったのでその時期はベビーカーで行動していました。
買い物の量にもよりますが私は大丈夫でしたよ。首がすわってきて抱っこ紐が楽になってもベビーカー併用していました。
ベビーカーを台車代わりにしてたりと😆
寒い時期はベビーカーにミカン箱やら買い物袋乗せて、子供は抱っこしてました。
ただ私の場合、道によっては歩道部分が狭かったり、枝が飛び出てたりだったので、今は決まった道でスーパー行ってます。
-
キラ
ベビーカー使われてたんですね♪
買い物の量によりますね!
早く首座ってくれればだいぶ楽ですよねー^_^;- 4月11日

ももじりさん
ベビーカーに付ける、
買い物かごぶら下げられるやつが売ってますよ🤗
荷物とかもぶら下げられるし何かと便利なのであるといいかも🤗
-
キラ
そうなんですねー!知りませんでした♡早速探してみます。
- 4月11日

退会ユーザー
私は抱っこ紐買ってないのでベビーカーで実母連れて買い物行ってました(*n´ω`n*)
息子と2人で行った時は片手ベビーカー押しながら片手にカゴ持って。。なかなか大変でしたが重い物は買わなかったので大丈夫でした♪
抱っこ紐のが買い物はしやすいかなと思います😅
それか今週だけネットスーパー利用してみるとか( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♪
-
キラ
ネットスーパーも良さそうですね!利用したことないので参考にしてみます♪
- 4月11日

yママ
この前スーパーのベビーカーで買い物してる人みました♡凄い小さかったので2カ月くらいのお子様だとおもいます。自分のベビーカーだと買い物かごもつの大変なので首すわってなくてものせれるのでスーパーのベビーカーいいな。とおもいました😆
私も毎回買い物は、預けてたので2人目の参考になりました。笑
-
キラ
スーパーのベビーカーって、首座ってなくてものせれるんですね!座ってないと無理かなと思ってました♪
- 4月11日

いちご🍓
抱っこ紐かベビーカーの場合はベビーカーの屋根?の上にカゴ置いてました(笑)
-
キラ
抱っこ紐使われている方が多いですね♡さすがに一週間分は重たすぎて無理ですかね^_^;
- 4月11日
-
いちご🍓
車はあるんでしょうか?
車があれば車でいって買い物してるときは抱っこ紐でしたらどうですか( ˆoˆ )/?
それか旦那さんの休みの日に一週間分買いにいくとか✨- 4月11日

コキンちゃん27
ネットスーパーや生協を利用してみてはいかがですか?
その方が楽ちんだと思います😊
-
キラ
生協良さそうですね♡買い物行くのも面倒で^_^;
- 4月11日

pepecoco
抱っこ紐苦手だったので、ベビーカーで普通に買い物していました~。
首座り前から使えるB型ベビーカーだったので、スティックの所にカゴ掛けて2~3日分お使いしていました☺
他の方でも出ていましたが、A型ベビーカーに付けらる買い物カゴがかけられるフック売っていますよ。
-
キラ
フック売ってるんですね!知りませんでした♡ネットで見てみます(^_^)
- 4月11日
キラ
みなさん赤ちゃんと買い物行ってるんですね♡私が使ってる抱っこ紐、横抱きできるやつなんですが、どうも使いづらくて(笑)子どもも泣いちゃうんですよね^_^;
ニャース
わたしはエルゴアダプトなので
使いやすかったです。°(° ˆᴗˆ °)°。