今旦那にものすごく頭にきてます。どうでもいいような理由なのですが聞…
すみません、愚痴です。
今旦那にものすごく頭にきてます。
どうでもいいような理由なのですが聞いて頂けるでしょうかm(_ _)m
22時ぐらいから旦那がコタツで寝ており0時すぎに私が寝ようとして布団に寝てねと起こしました。そこで起きて布団しいたのまではいいのですが……
そこからガタゴトと洗面所で歯磨きをはじめトイレにいき挙げ句の果てには明日ゴミの日なのですが1歳の娘が起きるため明日の朝にしようと思っていたゴミ集めをガサガサガサガサといつまでもやっており私と娘が寝ている部屋すぐ横の廊下で猫のトイレ掃除をガタゴトガタゴトガッタン‼︎と始めました。
トイレ掃除中は毎回ものすごくうるさいです。
そんなことをしていたらうるさいため案の定娘が起きました。
寝かしつけは当然私の仕事です。
娘は寝ましたが、私が妊娠中なためものすごく眠かった眠気もイライラとうるささで目が覚め眠れません。
コタツで寝てしまい起こしたときはうるさい歯磨きやトイレ掃除を毎回起きてやります。
寝たらうるさくしないでと嫌になる程言っているのに娘が起きることを考えられないのか…
ものすごく頭にきてます。
こんなことで頭にきておかしいでしょうか?
冷静になるためみなさんのご意見お聞かせくださいm(_ _)m
- エース☆(9歳)
コメント
退会ユーザー
もっと早くにご主人を起こす方法はどおでしょうか?
elie🧸
それやってくれる人なかなかいないですよー💦
妊娠中だと猫ちゃんのトイレ掃除は自動的に旦那さま担当になっちゃうんですよね??
確かにうるさいとは思いますが仕方ないかと(>_<)
うちの旦那も寝落ちして、変な時間に歯磨きとかトイレとかでガサゴソガサゴソするし足音やドアの音がうるさいので、私もよく怒ります💦のでお気持ちはわかりますけどね。
何もこんな時間にやらなくても寝る前にやるとかもう少し寝てからやってほしいですよね😱
けど、それで虫歯悪化して歯科診療にお金がかかったら、、、とか考えるようにして、数回に一度怒るくらいで済ませるようにしてます(>_<)いやですが(>_<)
-
エース☆
コメントありがとうございますm(__)m
そうですね、あと結婚前から15年ぐらいずっと旦那が飼ってた猫なのでトイレ掃除は完全に旦那担当になってます💡
確かにやってくれたことを考えると文句も言えず……
私もえりぃーさんのように考え、少し反省ですね💦- 4月11日
えだまめ
分かりますー(>_<)
起きてもすぐ寝るか分からんし、旦那はそれやったら寝るだけでしょ!?って思います笑!
うちは洗い物してくれるのは嬉しいんですが、食器をガチャガチャ片付けるので寝ない&起きます( ̄▽ ̄;)
しかしながら……やってくれると、非常ーーに助かるので( ´тωт` )
何も言いません!
何だかんだで……感謝してます笑
-
エース☆
コメントありがとうございますm(__)m
共感ありがとうございます、そうそこなんですよねw
まさしくその通り旦那はすぐイビキをかいて寝てました💧
洗い物も寝かしつけ中によくやられ寝るまでにかなり時間がかかるのでよくわかります😣
あたしもありがたいため文句言えず…
同じですね💦- 4月11日
Arara
うるさくなるのがわかっているので私なら起こしません(笑)
私も子どもが寝たら静かにしてとみみにタコができるくらい口すっぱく言い続けましたが未だにうるさいです💦本人は大きな音を立ててるつもりはないみたいです(笑)
-
エース☆
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんです、旦那も静かにやってるつもりらしいですが実際は😱
イライラして葛藤してしまうので思い切ってあたしも起こさないことも考えます✨- 4月11日
-
Arara
夫は娘がやっと寝静まったころに寝た❓と部屋をのぞき声を出すのでイラッとします(笑)手で追い払いますが伝わらずえっ❓と②度イラッとします💢
- 4月11日
緑茶🍵GreenSmoothy
男の人って、要領悪いですよねー(笑)
うちは、今から出かけるぞ!って自分や娘の身支度をバタバタしてる時に掃除機をかけ始め、ご飯がもうすぐできるって時に犬猫のトイレ掃除を始めます。
最初は、何で分からないの!?空気読め!って思ってましたが、読めないからやってるのか〜と気付いてから、優しく教育するようにしました(笑)
退会ユーザー
イライラする気持ちもとてもわかります。なんであんな音たててやるんですかねー。
でも、してくれてる内容はとても羨ましいです。(>_<)
2*girl__mama.
起こした時は、毎回起きてやるというのが分かってらっしゃいますし
起こす時間を早くしたり、起こさないというのはどうでしょう?(笑)
やってくれるのは有難い事ですが
子供が起きるからやめて!と言ってるのに
毎回それをするご主人もどーなの?
と思ってしまいました😅
案の定、起きてしまっているのだから
次からは気をつけよう!とか
子供が寝る前に!とか気遣ってほしいですよね。
ゆ
それとっっっってもわかります!
朝、わたしがやることを減らすために
やれるうちにやってくれてるんでしょうけど
まーーーー音がうるさい!!(笑)
静かにやってってなんど言っても
変わらず😭😭😭(笑)
でも家族のため、わたしのために
夜な夜なでもやってくれてるんだなと思って気持ち落ち着かせますけど
はらたちますよね!(笑)
やってくれてるからこその感謝の気持ちもあるし
でもうるさいみたいな葛藤で余計イライラします、、(笑)
エース☆
コメントありがとうございますm(__)m
寝るのは1分もかからないのに起きるまではものすごく時間がかかる人でしてこれがまた悩みのタネです💧
10回ぐらい起こしてやっと起きたのがあの時間でした😢
もっと早く起きてくれることを祈ります↓