※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

保活激戦区で住宅購入を検討中。引越しで悩んでいる。保育園から幼稚園への転園が難しい状況。激戦区からの引越し経験を教えてほしい。

大阪在住で保活激戦区のとこに住んでます。
今の家が手狭でそろそろ住宅購入を検討しており
現在引越しで悩んでます。

今は1歳クラスで認定こども園在園中ですが
保育園まで自転車圏内にいい家がなく、同じ市内の違うエリア、または近くの市に引越しをかんがえております。

ですが転園となると2歳クラス、途中入園なんて
激戦区だとほぼ無理ですよね?持ち上がりなので3歳で入れるのかも分かりません。
みなさん激戦区から激戦区への引越しってどうされてるんでしょうか、保育園から幼稚園に転園ですかね?
激戦区じゃないところだとしてもすごい遠くに引っ越さなければ全然空いてません。

何かいい案ないでしょうか?保育園在園中に違うエリア
引っ越しされた方どうされたか教えてください

コメント

min

在園中に引っ越したことはないのですが、保活激戦区に住んでます🙋‍♀️私の地域は2歳クラス途中入園はほぼ不可能ですね🥲もし入れる可能性があるとしたら4月〜の3歳クラスと言われてます!持ち上がりですが3歳からはクラスの人数が増えるので、少し入りやすいみたいです☺️(うちの地域のみのことだったらすみません💦)