![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
3歳6ヶ月の娘はまだまだ遊んでます😊全然遅くないと思いますよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今でも遊んでるので全然遅くないと思いますよ🙆🏻♀️✨
積んだりカチカチ鳴らすだけでしたが、今は積み木でぬいぐるみの家作ったりして遊んでます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳くらいまで遊んでましたよ!
でも2歳から買うなら木のおままごとセットとかの方が長く遊ぶかもしれないです🥕
-
はじめてのママリ🔰
おままごとセットは頂き物があって、最近やっと遊ぶようになってきました✨
みなさんのコメントで長く遊べそうなので探してみようと思います☺️- 7月16日
![ママリ素人🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ素人🔰
小さい頃は打ち鳴らしたり人の作ったものを倒したりがメインで、積み木本来の遊び方するのはそれくらいの時期からでした!😂
積み木の種類にもよりますが、色んな使い方して遊んでますよー✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色んな遊び方できそうなもの探してみようと思います✨- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、2歳半まで夢中に遊んでました!
今は、おままごとの時に椅子とか門とか道とかに見立てて、遊んでます🙋
積み木と違うかもしれませんが、組み立てる意味では、2歳半くらいからはレゴデュプロの方が好きになっていて、3歳前からはレゴにハマって遊んでます😊
-
はじめてのママリ🔰
大きくなっても他の遊び方できそうなもの探してみます!
レゴとかの組み立て系もまだ1つも持っていないので、候補に入れてみます😳
ありがとうございました✨- 7月16日
![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴晴
上の子7歳ですが、リアルタイムで遊んでますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
7歳でも遊んでくれるんですね😳
探してみようと思います☺️- 7月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
積み木探してみようと思います✨