コメント
退会ユーザー
長女も黄疸+全然飲まなかったです。
退院が延期になるかもと言われてましたが、まだ少し黄疸が高いけど退院後も通院するなら退院してもいいと言われて退院して、2週間くらいは数日おきに通院してました。
授乳も直母だと2.3分で寝てたので、最初の1ヶ月は搾乳した母乳を母乳実感の弱吸啜用の乳首で飲ませてました。量も最初は60ml飲めば良いほうで1ヶ月経つ頃に80ml飲めることも出てきたくらいでしたよ!
それでも産後2週間頃には黄疸も問題なくなって体重も増え始めたので通院もなくなり、1ヶ月過ぎからは直母でも飲めるようになっていきました!
退会ユーザー
ちなみに、治療は生後2.3日目にしました!