※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子がデイサービスでイライラし、蹴ったり殴ったりした。息子は制作物を壊されて腹を立てた。専門的な対応を希望。親が専門性を持って対策を考えたいと思っている。

放デイで息子がイライラし、蹴ったり殴ったりとしてしまったようです。事実に関しては、絶対にいけないことなので謝罪をしたのと、もうデイで解決しているのかを確認しました。が、毎度出来ていないことや悪いことのみを報告され、もう少し専門性を持って伝えてほしいなって思ってしまいました。
今回の事をもう少し深く聞いてみたら、息子が制作したものを壊されたことに腹を立ててイラっとしてしまったようです。息子には、腹立つ気持ちはよく分かる。だけど、殴ったり蹴る行為は絶対にいけないことを私からも再度伝えました。ADHD.ASDで、確かに衝動性も高いし手が出やすく手を焼いてきたのも事実です。ですが、医療と福祉ともガッツリ繋がりをとってきたし、家でも出来ることをやってきました。そういう子でも、私には必ず理由があると思って接してきています。デイの先生は、事実を伝えているだけかもしれませんが、それだけを言われても…と正直思ってしまいます。今まで保育園の頃も、そういう先生がいたので先生がどういう目線で子供と接しているのか疑問に思い、保育士資格を取るために私自身も勉強してきました。
今じゃ、親の方が色々と知っている人も多いと思います。仕事にするなら、もう少し専門性を持って傾向を分析したり、対策を考えてほしいなと思ってしまいました。
同じ考えの方がいらっしゃったら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

母親の方が理解してる事多いと思いますよ
実際放デイはお子さんいない先生もいますし実際保育園上がりで保育園が嫌でやめた先生とかもいるので😅
私自身が子供が好きで昔から子供と遊んでいたので先生とか療育先とか同業とか保育士に間違われますし
実際保育士のママ友にも保育士よりより保育士らしいといわれます


うちの息子もASD+ADHD で放デイいってますが1つ合わないところがあり辞めようと思ってます

うちのは聴覚過敏の子におおきな声をだして嫌がらせしてるといわれました
子供にきくと大きい子で(高学年)叩いたり追いかけ回して来るからヤー(高音)だしたそうです
高学年が一年生叩くって…そこは言ってこないんだ不審に思ってしまいました😅(叩いちゃう子がいるのは理解してるので叩く事は非難しません)
  
正直放デイやめて家でみた方がお互いため合えると思うので辞めます

中々専門知識って難しいですよね
預けっぱなしの放デイではなく送迎して色々な子供の様子みる機会ありますが本当に十人十色で一筋縄ではいかないなって実感してます😥