![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家の引き渡し後、アパート建設の承諾を求められています。太陽光の影響や詳細を確認し、迷っています。どうしたらいいでしょうか?
意見をいただきたいです。
7月頭に家が引き渡されました
二階建て太陽光ありです。
今日家の片付けをしている時に
来客がありそれが家の裏にアパートを
建設したいから承諾の捺印がほしいとのことでした
まだ完全に引っ越しが終わったわけではなく
手元に印鑑がなかったため再度18日に
きてもらうことになったのですが
アパートが何階建てなのかなどの詳細は
聞いていません。
太陽光に影響があるかなどその際質問しようと
思うのですがアパート側からしたら大丈夫と
言われてしまいそうで。。
建設して太陽光が意味なくなってしまったらなど
考えたら承諾しようかしないか迷ってしまって。。
意見を聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
方角にもよりますよね🤔
そして承諾しない場合は
どうなるのか🤔
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
裏というのは北側でしょうか?
もし北側以外ならよっぽど距離がない限り確実に影響はあるかと思いますが、大丈夫じゃなかったとしても、その場所場所で建てられる高さ制限があったりなかったり、アパートを建てられるほどの広さの土地があれば予測できた事だし、承諾ってのは後々のトラブルを避けるために書いて欲しいだけで、多分承諾しなくても建つと思います。
-
はじめてのママリ🔰
西側になります!
なるほど🧐どっちみち建ってしまうんですね💦- 7月15日
-
ママリ🔰
西側ならまだ良かったですね。太陽光発電には影響あるでしょうが、西陽が当たらず夏の光熱費は少し安くなりそうです
- 7月15日
はじめてのママリ🔰
西側に建ちます!太陽光は南側についています!
それが怖いですよね🫠
ままち
何回建てかにもよるけど
まだ西側ならマシですかね…🤔
とりあえず家族がいる時に
説明に来てもらうのがいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
疑問に思うことは
聞いてから捺印しようと思います🥹