
コメント

退会ユーザー
朝帰って来るよりかはマシだと思いますが、皆さんが寝てる時間だとあまりいい印象ではないと思います😭

あーちゃん🍌
もう大人だし、いいんじゃないですか?酔っ払って帰宅して迷惑かけるようなことがあれば別のはなしですが。
せっかく久しぶりに会える友人がいるなら行きたいという気持ちもわかりますし。
-
Mayuko
もちろん行きたい気持ちは分かるので行くのは構わないですが、嫁の実家に帰る訳なのでどうしたらいいかなと💦
- 4月10日
-
あーちゃん🍌
3日間もいるならいいと思いますが、ご両親の考え方にもよりますよね😅
私の実家なら行っておいで〜ってなります。せっかく遠方から来るのだから、わざわざホテル借りてまで飲みに行くこともないですし💭- 4月10日
-
あーちゃん🍌
朝帰りでなければの話ですが💡😅
- 4月10日
-
Mayuko
親はたぶん私と一緒で終電までならなにも思わないと思いますが夜中〜朝だと、ん?てなる気がします。。
三日間といっても1日目は移動して夕方に着いて、3日目は昼前の飛行機なので、起きてすぐ朝ごはん食べて、私の親に空港まで送ってもらうと思います。なので尚更2日目の夜が心配です😨- 4月10日
-
あーちゃん🍌
なるほど!それなら、旦那様が終電に間に合う自信がないのであれば、そこはダメと言うべきですね!それだけハードなのに2日目に飲みに行くってそれは逆にすごいです(笑)私なら3日目起きれません😅
- 4月10日
-
Mayuko
そうですよね💦
帰るなら終電までにと約束してもらいます😤
なかなか会えないみたいなので、飲みに行きたいみたいで💦- 4月11日

純香
うーん。
悪くなりそうですね💦💦
義実家に泊まらせてもらうのであれば、飲みに行っても早めに帰宅するのが筋だと思います(^^;
朝帰りは…私だったら論外です(^^;
-
Mayuko
私もなるべく終電までには帰って来てほしいのですが、久しぶりで盛り上がったとしたら夜中か朝になる可能性もあるなと😱
来る頃には臨月なのでさすがに朝帰りはダメですよね(ㆀ˘・з・˘)- 4月10日

あちゅぽん
どんなに盛り上がっても終電で帰宅ですね!
盛り上がってしまって終電逃して朝になるかも…という多少の確率があるのならば
行くことすらダメと言います!
そこは両親に理解してもらうのですから
旦那さんにも理解してもらわないとです✨
-
Mayuko
さすがにやっぱり朝帰りはだめですね😤
私が厳しいのか?と思いましたが、終電までが常識ですよね💦
旦那に言ってみます😫- 4月11日

mami26
うちも主人が友達と飲んで私の実家に帰ってくることがありましたが日付が変わるまでに帰ってきましたよ💧
朝帰りは論外です💧
-
Mayuko
旦那様偉いです!😫
私の旦那もなにもいわなくても終電までに帰って来るって言って欲しかったです😩
朝帰りはダメっていいます!😤- 4月11日
-
mami26
めっちゃ久しぶりに会う友達だったみたいですが、そのへんはしっかりしてると思います💧
分かってくれるといいですね💧- 4月11日
Mayuko
そうですよね💦
終電があるくらいだったら親も起きてるんですけど夜中はな〜って思って、、
朝に帰って来ても印象悪いような気がして迷います😰
退会ユーザー
迷惑かけなければいいかもしれないですが、お酒入ったら静かにしてるつもりでも出来なかったりとかありますからね😅
それか、御両親にお話して一応理解してもらうかですよね(><)
なにもお話ししないで夜中、朝帰りは...と思うので、お話するだけでも違う気がします🙂
Mayuko
お酒は強いほうなので声がうるさくなったりはしないのですが、、😢
いびきはうるさくなります😨💦
親に話しておけば大丈夫ですかね?💦
でこぱちさんなら何て説明しておきますか?
退会ユーザー
そしたら、まだ大丈夫そうな気もしますが😭
私の親は結構フレンドリーなので「今日、ぱぱが飲みに行って帰り遅くなるかも〜」って言ったら「ふーんそーなん!こっちは寝てるからうるさくだけせんといてなぁ〜」程度だと思います🙂
私はその辺軽い考えですが、旦那さんの立場ってなったら嫁側の実家なので多少気を使わさないといけない気はします😅
Mayuko
そうなんですね😭
私の親も割と軽いのですが、その辺は常識的なものもあるので嫁から何か言っておかないとですよね😵
私が逆の立場なら、めちゃくちゃ気遣いますけど男は自由ですね、、😓
退会ユーザー
嫁の立場ならすごく気を使いますよね(><)
まぁ、旦那さんも大人ですから大丈夫な気もしますけどね(´・∀・)