![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理周期と基礎体温について不安。ストレスもあったため排卵していない可能性も。赤ちゃんの時期が気になる。
6月9日-6月15日まで生理。
7月1日-7月6日までおりものに血が混じるor少なすぎる血の量
7月10日〜が生理予定日。
仲良し日は6月23日、7月1日.4日だけです。
でも基礎体温みると高温期にはいっている形跡がありません、、
今月ストレスや考えごとが凄くあったので排卵していない可能性も考えられますよね、、、
エアコンきいている部屋で寝ているので冷えていた。とか考えたいですけど流石にずっと体温が低すぎて、、笑笑
赤ちゃんいつになったらきてくれるのやら、、、、
今すぐ来ていいんですけどね、、
- はじめてのママリ(妊娠8週目)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
全体的にガタガタしていらっしゃるので多嚢胞とか無排卵の可能性あるんじゃないかな…と思いました。
通院はまだされていないですか…?不正出血もあるようですし、まだでしたら受診したほうがいいかな?と思いました。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、
通っていて人工授精3回目までしていたのですが事情があり6.7月は通えてなくて、、、
それ病院通っている間は薬を飲めば排卵する感じでしたので、もとから排卵しにくい月から多かったです。
なので今月もたぶんそうですよね、、