

退会ユーザー
15分くらいなら大丈夫だと思います。昨年夏に息子産んで、1ヶ月したら上の子の習い事送迎で外に連れ出してたので💦ただ、本当に暑いので
外歩きは出来るだけ短時間ですませたり(抱っこ紐だと密着するので特に💦)、保冷剤活用するなど工夫した方が良いです!

ここあ
その年齢のこどもたち3人連れてのワンオペ育児は本当に大変ですよね💦
手助けがあるなら頼った方がいいと思います😭
行けなくはないけど、準備とか含めたら休む暇がなく、ママが疲れてしまいそう😅無理なさらずに〜
退会ユーザー
15分くらいなら大丈夫だと思います。昨年夏に息子産んで、1ヶ月したら上の子の習い事送迎で外に連れ出してたので💦ただ、本当に暑いので
外歩きは出来るだけ短時間ですませたり(抱っこ紐だと密着するので特に💦)、保冷剤活用するなど工夫した方が良いです!
ここあ
その年齢のこどもたち3人連れてのワンオペ育児は本当に大変ですよね💦
手助けがあるなら頼った方がいいと思います😭
行けなくはないけど、準備とか含めたら休む暇がなく、ママが疲れてしまいそう😅無理なさらずに〜
「赤ちゃん」に関する質問
移植3回目❗️本日、判定日でした❗️ 結果は…陰性。また赤ちゃんいなかった。 次は、フローラ検査を進められた。した方がいいですか? もし菌が多かったら、乳酸菌のサプリと、菌をやっつけるため、抗生剤を☝️と、言われま…
完母されてる方に質問です。生後0〜3ヶ月ごろの授乳間隔てそれぞれ何時間おきぐらいでした?月齢重ねると感覚は伸びていきますか?それ以降の月齢の赤ちゃん育てられた方も、覚えてらっしゃったら参考におしえていただき…
内診グリグリって子宮口何cmあいてるか赤ちゃん下がってきてるか見る内診のことですか? 39wで今日それをされて痛かったです😭 そして内診後から腰からお尻にかけてズーンと重いです。 ズーンとした感じはおさまるんでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント