住まい 別居前の家の名義は誰のか。別居後、子供と住む家の名義を変更したいが、収入が低く審査通らず。通る家を提案しないで欲しい。 離婚前に別居した方、子供と2人住む家の名義は自分or夫、どちらでしたか? 別居提案したら、名義は私のにして欲しい。と言われましたが、育休中&収入の低さから、子ども2人で住めるような家の家賃の審査は通らないんですよね。 ※審査が通る家にする!って案は無しでお願いします。 最終更新:2024年7月17日 お気に入り 1 育休 夫 離婚 家賃 別居 はじめてのママリン(1歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 経験者じゃないですが、 旦那さん名義で借りたら離婚した時に名義変更が必要になって初期費用また支払うことになりますよ😅なので離婚する前提の別居なら自分名義にします。 7月15日 はじめてのママリン オーナーには黙っていて、そのまま私たちが住み続けようかと思ってますが....。 仕事部屋とか称して、旦那が別の名義で借りるのはできないって事なんでしょうか?💦 7月15日 はじめてのママリ🔰 旦那さんがそれでも良い!って言ってるなら良いですけど、 離婚したら他人です。家賃払わずに逃げられたら旦那さん損しかしないですよ。 損しかないから旦那さんは拒否してますし、自分名義でしか契約できないですよね。それとも虚偽申告する(旦那さんには内緒で名義借りる)つもりですか? 7月15日 はじめてのママリン 家賃は旦那も払うので逃げるとかはしないですが、、たしかにリスクはありますね。 別の名義 って言葉が間違ってました😓 いま、賃貸で引っ越すかも?という状況で、旦那の名義にしてるのですが、いづれは旦那には出ていってもらいたい。って希望なんです。 7月17日 おすすめのママリまとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリン
オーナーには黙っていて、そのまま私たちが住み続けようかと思ってますが....。
仕事部屋とか称して、旦那が別の名義で借りるのはできないって事なんでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
旦那さんがそれでも良い!って言ってるなら良いですけど、
離婚したら他人です。家賃払わずに逃げられたら旦那さん損しかしないですよ。
損しかないから旦那さんは拒否してますし、自分名義でしか契約できないですよね。それとも虚偽申告する(旦那さんには内緒で名義借りる)つもりですか?
はじめてのママリン
家賃は旦那も払うので逃げるとかはしないですが、、たしかにリスクはありますね。
別の名義 って言葉が間違ってました😓
いま、賃貸で引っ越すかも?という状況で、旦那の名義にしてるのですが、いづれは旦那には出ていってもらいたい。って希望なんです。