※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃん、授乳間隔がバラバラで離乳食のタイミング迷っています。朝授乳後、10時前後に始めるのはいかがでしょうか?

【離乳食を始めるタイミングについて】
もうすぐ5ヶ月になるのですが、離乳食の開始時期に迷っています🤔
毎朝7時前後に起床し、授乳しています。
飲みムラがあり授乳間隔がバラバラで、1時間半〜3時間くらいです💦
離乳食を食べさせるとしたら、朝授乳してその次の授乳前(10時前後)にしようと思っているのですが、授乳間隔にムラがあるうちは始めないほうがいいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は小さな1口からスタートなので、あまり時間は気にせず授乳前にあげてみる感じでいいと思いますよ(*´`)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 7月14日
レンガ

完ミですが5ヶ月なった時から始めました。
とりあえず午前中って事だけ決めて、ミルク間隔が3-5時間と曖昧なのでたまにミスってミルク後になる時もありますが、機嫌いい方がパクパク食べてくれてます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!機嫌いいタイミングであげてみます!

    • 7月14日