

ぺんぎん
妊婦さんや1人で行くのであれば問題ないのですが、お子さんと行くってなるとエレベーターがないので抱っこ紐で行くか、お子抱っこor歩きでベビーカー畳んでエスカレーターです😭
荷物が多いと結構大変かも😥
キッチン用品がすごく豊富です!
あとお子グッズも他店に比べると品揃え良いです!
便利グッズではないけど、私と娘のお気に入りはこのわんこです🐶
ぺんぎん
妊婦さんや1人で行くのであれば問題ないのですが、お子さんと行くってなるとエレベーターがないので抱っこ紐で行くか、お子抱っこor歩きでベビーカー畳んでエスカレーターです😭
荷物が多いと結構大変かも😥
キッチン用品がすごく豊富です!
あとお子グッズも他店に比べると品揃え良いです!
便利グッズではないけど、私と娘のお気に入りはこのわんこです🐶
「育児」に関する質問
専業主婦で子育て中ママ、旦那さんとの家事はどのくらい割合負担されていますか?働くのも家での育児も同じ様に大変だという考えの私ですが、家事は家にいる私がやったほうがいいのでしょうか。
ママリを見ていて、お金がない私が、子どもを授かりたいと思うのは、私の勝手なのかなとへこんできました😭 もう5年以上妊活していて、なかなか授かれず…… でも、まだ子どもを諦めたくないんですけど、やっぱりお金がない…
1歳の息子なのですが、ママっ子過ぎて、大変です💦 息子に愛されるのは嬉しいし、可愛い💕と常々思うのですが、 洗濯、トイレ、普段寝てる時とか、 私がそばから離れると、すぐに起きて、すごい勢いで泣きます。 後追い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント