ぺんぎん
妊婦さんや1人で行くのであれば問題ないのですが、お子さんと行くってなるとエレベーターがないので抱っこ紐で行くか、お子抱っこor歩きでベビーカー畳んでエスカレーターです😭
荷物が多いと結構大変かも😥
キッチン用品がすごく豊富です!
あとお子グッズも他店に比べると品揃え良いです!
便利グッズではないけど、私と娘のお気に入りはこのわんこです🐶
ぺんぎん
妊婦さんや1人で行くのであれば問題ないのですが、お子さんと行くってなるとエレベーターがないので抱っこ紐で行くか、お子抱っこor歩きでベビーカー畳んでエスカレーターです😭
荷物が多いと結構大変かも😥
キッチン用品がすごく豊富です!
あとお子グッズも他店に比べると品揃え良いです!
便利グッズではないけど、私と娘のお気に入りはこのわんこです🐶
「育児」に関する質問
男も育児に参加!!!とは言うけれども。結局さ〜児童館のイベントもママ、園見学連れて行くのもママ、どんな園がいいか調べるのもママ、ママ友問題もママ。どの時代もママがやるんだよね〜。パパ友のいざこざとか聞いた…
夜なかなか寝てくれない子供で 寝かしつけを諦めた方いますか?🤝(笑) 朝7時までに起こして 午前中は公園や児童館等必ず外出、 昼寝後は1時間ほど散歩か公園へ行っても 夜22時まで寝ないんです😂 20時から部屋を真っ暗に…
旦那さんが700-1000万位、自分が正社員300万以下の方いますか? 家事の負担やお小遣い、お金の管理などどんな感じですか? 我が家は旦那800.私100なのですが、社員も考えており、250-300くらいの年収を目指せそうです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント