※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
その他の疑問

ピアノのリズムについて質問です。3連符1つで四分音符1つ分のタン、左手クロスして上のドの二分音符は2拍でターァーじゃないですか?先生の書いてある上の絵だとこの場合3拍伸ばすんですか?

ピアノ分かる方教えてください😭

3連符1つで四分音符1つ分のタン、左手クロスして上のドの二分音符は2拍でターァーじゃないんですか?
先生の書いてある上の絵だとこの場合3拍伸ばすんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生の絵からすると両方間違えてませんか?

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます
    何がとう違いますか?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の絵は八分音符なので、2つで四分音符(1拍)
    下の絵は四分音符なので、2つで二分音符(2拍)
    になります。

    八分音符と三連符は別物です。

    • 7月14日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    楽譜の場合読むとしたらドミソの三連符でタン、タン、二分音符のターァーの4拍で合ってますか?

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

ドミソ、ドミソ、ドー
で、タタタ、タタタ、ター
1拍、1拍、2拍、です

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    やはりそうですよね
    先生に数え方と言われたらしくて仰ってる様な拍の数え方で練習してたんですが合格貰えなくて…
    数え方ということは3連符の速さで二分音符もタタタタタタと数えてってことになるんでしょうか?😭
    ピアノ分からないので質問責めですみません😭

    • 7月14日
ままり

これバーナムですよね?
YouTubeでこれ検索して見てみてください✨
多分文字で教わるより目と耳で見る方が分かりやすいです!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    こんなありがたい動画があるのですね😭
    調べて子供に聞かせてから今日練習させようと思います!
    ありがとうございます!

    • 7月15日
ママリ🔰

多分なんですが、4分音符の横に小さく3って書いてあるので2拍3連のことだと思います。
2拍(たーあー)の間で3音弾く場合に、4分音符の3連で表記します。

同じように上の段は8分音符の3連(楽譜に出てくる形)なので、3音で1拍(タン)です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    3連符ってまず書いてますし。
    なので2分音符のところを3拍分伸ばすわけではないですよ!
    仰ってると通り、タン・タン・ターアーの4拍です。

    3連符のタタタが粒が揃ってなくて合格もらえなかったってことはないですか?

    • 7月14日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    何がダメで不合格だったのかと聞いても忘れたと言っていて私が聴いてる感じ拍は取れていて特におかしい所はなく弾けている気はするのですが三連符の音を気にして弾くよう伝えてみます🙇‍♀️
    ありがとうございます

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私も下の説明は2拍3連を説明していると思いました。
(この楽譜では使わないけど。。何故、ここだ2拍3連の説明をしているのか謎ですが。。)

この楽譜だと

タタタ/タタタ/ター/ーー

と、なるのでぽっぽさんの認識で大丈夫だと思います。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    この楽譜にはない説明だったんですね😭
    発表会の曲の練習が始まりこの教材の曲はレッスンの時やれたりやれなかったりするみたいでほぼ1か月前に説明を聞いたらしくて忘れてしまったようで困ってましたがスッキリしました🙇‍♀️
    今日からまたしっかり練習させていきます
    ありがとうございます

    • 7月15日
みんてぃ

私も見て直感的に二拍三連のことを一緒に説明したのかなと思いました。
八分音符3つも、四分音符3つも、どちらも三連分なので。(横に3れんぷって書いてますよね)

タタタ(1)
タタタ(1)
ターアー(2)
で大丈夫ですよ。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ちなみに二拍三連は、小田和正の、ラブストーリーは突然にの、
    「あーのーひあーのーときーあーのばーしょーで」のやつです。

    • 7月14日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    もしかして注意されたのは「タタタ」じゃなくて「ターアー」の方ではありませんか?
    この楽譜で言うと「ターアー」は次の小節の最初の音の手前まで伸ばさないといけないですが、短く終わらせてしまうことがよくあります。(2拍分伸ばさずに音を切ってしまう)

    • 7月14日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    なので、最後の高い右手のドと、次の左手のドができるだけ切れないように弾くようにしてみてください。(繋げて弾くという意味ではありません)

    もしくは単純に三連符の「タタタ」が早すぎるなどで均等になってないとかも可能性としてはあります。

    • 7月14日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    ラブストーリーは突然にの説明めっちゃ分かり安いです😂
    今回の曲ではないとの事なので2拍3連の曲出てきて躓いたら聴かせてみます🤣

    この後の練習ではしっかり全ての音符の拍を意識して弾いてみてと伝えます!
    詳しくアドバイスありがとうございます😭

    • 7月15日