はじめてのママリ
11ヶ月だと2人とも小走りしてて、スプーンフォークを使い半分ぐらいは1人でご飯食べてました😊
発語もありおいしい、まんま、ワンワン、アンパン、ママ、パパなど言ってましたよ。
ご飯は全て取り分けで大人メニュー食べてました😋🍴
はじめてのママリ🔰
立つのが早いより、ハイハイたくさんできる方が発達にはすごく良いですよ。ハイハイ期が短くて早く歩き出してしまうお子さんにASD傾向があるということもわかってきています。
たくさんつかみ食べした方が良いし、発語もそれぞれのペースで良いです。
我が家はみんなそれぞれ違いますが、よくリズムとって揺れてたりしてました。立とうとしてたのでよくハイハイさせてましたね。きょうだいの模倣をよくしてました。
はじめてのママリ🔰
もうすぐのお誕生日おめでとうございます☺️
うちの子は1歳前後でようやくずりばい→ハイハイになりました。
つかまり立ちはしますが、つかまり歩きはまだです!
今、絶賛バイバイブームです。
発語はまだですが、いないいない…に合わせて「だあー!」って言ってます☺️
初めてのママリ🔰
パチパチ👏くらいでした。
歩くのも1歳8ヶ月でした〜
はじめてのママリ🔰
○○ちゃーん!と呼ぶと
はーい!と手をあげたり、
わんわん、ねんね、ママ、パパ、たいたい🐟 等の発語がありました。
でも、まだハイハイもできるようになったばかりで1歩も歩けず、、、。
見た目めっちゃ赤ちゃんでした!
はじめてのママリ🔰
11ヶ月頃だと、
運動→高速ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き
精神→指差し(要求・発見・共感・応答)、音楽にのって身体を揺らす、ちょうだいどうぞ、指示がとおる(◯◯を持ってきて・パパの所へ行って・立って・座って・ダメ!など)、発語(まんま、ママ、アンパンマン)、なぐり書き、くるくるチャイム
生活習慣→基本的に掴み食べ、スプーンにごはんを乗せると自分で持って食べる、コップ飲みとストロー飲み
とメモに書いていました。
でも、この時期の発達は本当に個人差が大きいですし、昨日できなかった事が今日できるようになった!という現象がしょっちゅう起こります😂
-
はじめてのママリ🔰
模倣もしていました(バイバイ・パチパチ・いただきます・ごちそうさま・いないいないばあ・名前を呼ぶとはーい、など)
周りの子やSNS見ていても、模倣は1歳過ぎてからたくさん出てくる子が多い印象です🙆♀️- 7月15日
コメント