![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんにキッチン入られないようにゲート設置していない方、どんな対策していますか?赤ちゃんが動ける範囲を広げずにゲートを付けたくない理由も教えてください。
赤ちゃんにキッチン入られないようにゲートなど設置してない方いますか?
どんな対策してますか?
特に気になるのは生ゴミ用のゴミ箱です。
あとはもう少し身長伸びたらガスのスイッチ、もう少し力が付いたら冷蔵庫などでしょうか🤔
ゲート付けたいと思ったんですが、毎度開けるor跨ぐ面倒さと、キッチンだけ隔離するのが難しく赤ちゃんが動ける範囲が少なくなってしまうので、もし付けずにいけるなら付けたくないと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
長女の時はアパートで取り付け可能な間取りだったので付けてましたが、私がキッチンに立ってゲートを閉めると泣くのであまり意味はなかったです💦
次女は完全になしです!
危ないものは手の届く範囲に極力置かない、うちはIHなのでまた違いますが、ゴミ箱など触って欲しくないものは都度注意して、今は見向きもしません
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生ゴミは流しでビニール袋かけるスタンドゴミ箱?的なところでまとめて都度外に捨ててるのでゴミ箱いたずらはないです。
引き出し系は開けて本物でおままごとやってますが、まぁ気にせずって感じです😅
冷蔵庫はチャイルドロック?つけてます。
ガスは使わない時はロックかけてます。鍋の取手は横向きにしたりは気を遣ってます。
2人(もうすぐ4歳と2歳)育ててますが今のところ事故はないですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!部屋にゴミ箱ないんですね!
うちはアパートで外に出すってことは現実的は難しいかもしれません🤔
本物でおままごと可愛いですね😆
冷蔵庫にもチャイルドロック付けられるんですか!😳- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちは1歳すぎに一番下の野菜室開けてミニトマト勝手に食べてて🤣食べたって構わないけどトマトで窒息だけはやめてくれ!と思って💦
100均ですが冷蔵庫引き出しサイドロックってやつで十分でした☺️
2歳にもなれば勝手に開けないで!は理解してます😊- 7月15日
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
生ごみ燃えるゴミは縦長の隙間用ゴミ箱を買っていて、その時期は手の届かない下から3段目にしてました。(普段は捨てやすい下から2段目が定位置です。)
うちはIHでしたがスイッチは楽しくて触ってました😂でも消えるだけで危なくないので、もう一回押して〜と言ってました。
冷蔵庫は2歳くらいにならないと自力では開けられなかったと思います。
キッチンの中の棚の下の方は開けて全部出してました。お陰で仕舞いやすく整理整頓されました🤭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーゲートしてないです!
キッチン周りウロウロされます😅ゴミ箱もたまに開けます😂ペダルで開けるタイプですが結局観音開きの所を手で開けられちゃうのでゴミ箱触る時に毎回「めー!」って言います💦冷蔵庫も我が家は野菜室が上で下に冷凍室や製氷室があるタイプなので製氷室はほぼ毎日開けてきます😅その度に注意です💦
そのうち覚えて辞めると思ってるので特に対策とかはしてません💦
はじめてのママリ🔰
やはりゲート閉めちゃうと泣きますよね😭
泣いてるのに閉めとくの可哀想になっちゃいますよね😢
結局閉めずにいたってことでしょうか?
ゴミ箱触りそうになったら「だめよー!」って感じ注意してたってことでしょうか?
それでちゃんと守ってるの偉いですね😳
うちの子はすでに暴れん坊の自由人なのでどうなるか…笑
まめ大福
私がキッチンで料理する時は閉めてなかったです🥲
今は間取り的に無理なので、注意するしか方法がなく‥お玉とかは多少遊ばれでも多めにみて、ゴミや危ないものだけはダメと厳しめに注意してます
だめよー!レベルではなく、コラ💢って感じですね笑
うちは次女は子猿並みに相当なおてんばですが、なんとかなってます!