
コメント

のの
上の子のとき4.5日かかりました💦

はじめてのママリ
うちの子の場合、火曜に発熱、発疹で、
土曜には食べられるようになり保育園も行けました!!🙆
-
まつ
4日くらいですね!
- 7月14日
-
まつ
その間何食べてましたか?息子は全然食べてくれなくて心配です💦
- 7月14日
-
はじめてのママリ
ほぼ食べてなかったです😢
食べれたものと言えば、ゼリー、冷やしたうどんを少しだけでした💦💦
舌の先端に水疱が出来てて、痛そうでした、、、🥺- 7月14日
-
まつ
やっぱり食べれないですよね💦
うちは舌の上に皮がめくれたみたいなのがいくつかできています😭数日食べれなくても何とかなりますかね〜?- 7月14日
-
はじめてのママリ
水分は取れるように、ストローの水筒を近くに置いてました💦
あまりにも機嫌が悪い時は、カロナール使ってました😵- 7月14日
-
まつ
カロナールは小児科でだしてもらえましたか?
- 7月14日
-
はじめてのママリ
別なお熱のときに出してもらってた物があったので、それを使いました💦💦
- 7月14日

まま
本日、下の子が治って
本日、上の子が発熱しました。
下の子は口内炎で飲み食いできない期間が2日弱でした。

ゆんゆ
3日、4日食べられず、、、
ゼリーや、うどんを少しずつ
口に含みましたが痛くて
泣き叫んでいました😭
ほぼ何も食べてないので
4日目辺りには座っていることも
辛そうになってきて
(水分は取れていました)
アイスならカロリーあって
噛まなくていいからいいと
教えてもらったので
早速アイスを与えました🍨
普通に食べるとしみるから
仰向けになって口に含むと
痛くない!と本人が楽な姿勢を
見つけ出したくさん
食べることが出来ました🥹🥹
診ているこちらもしんどいですよね
早く快方に向かいますように。
まつ
その間何食べてましたか?4、5日したら急に食べれるようになりましたか?
のの
うちの子は舌の右端と奥の方に出来ていて、左で噛めば1時間半ぐらいかけて食べてました😅
そうめんとかゼリーなどのものは食べていて4.5日たって普通に食べれるようになりました!
まつ
そうなんですね💦なかなか大変ですよね💦
のの
なので、その間保育園も行けなかったので丸々1週間休みました💦