
娘の体重は9キロで、ミルクを減らしたいが泣いて怒る。離乳食は食後120〜140g、3回食後は150〜180g。ミルクは食後100〜120ml、ミルクだけの時220ml飲む。ミルクの量が心配。3回食になればミルクは減るか?
あと数日で9ヶ月になる娘は体重が9キロあるかないかくらいなんですが、ミルクを減らしたくてももっとくれと怒って泣きます😭
離乳食も1回120〜140g食べていて3回食からは1回150〜180gくらいあげる予定なのですがミルクの量減る気がしません💦
今は食後100〜120ml、ミルクだけの時220ml飲んでます。
それでも毎回足りないみたいで麦茶もかなり飲んでます。
3回食になれば自然とミルク減りますか?😂
- はじめてのママり🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はちぼう
なんで減らしたいですか?
うちの子も9kgですが、どんどん飲んでくれと思ってますよ😆
でも3回食が進むと離乳食後はまったく飲まなくなっちゃいました。

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
ミルクが減ってくる目安は
3回食以降なのでいま減らなくても
月齢とともに食べる量も増えていくので
めちゃめちゃミルクが好きで食事より
ミルク!!の場合でなければ減りますよ☺️
あとははいはい、ひとり立ちや伝い歩き
など運動量が活発になるのでお腹も
空きやすい時期に入るので1才前後で
活動量に慣れてくるまでよく食べる子は
お腹空きやすいです😂

じゃがびー
ミルクは哺乳瓶であげてますか?
もしそうなら、まずそれをストローに慣らしていって、
9ヶ月になるなら、フォローアップミルクに変えてもいいかもしれませんね。もう、変えてたらすみません。
ストローで、離乳食のあとに飲ませる感じです。
食後で100から120はそんなに多い気はしないですが、どのくらいにしたいのですか?
あとは、食事に噛むものやスープを増やすなどの工夫が必要かもです。
ちゃんと、カミカミはできてますか?

はじめてのママリ🔰
同じくあと数日で9ヶ月になります!今はまだ2回食で
息子も離乳食120~140gの時は🍼足りない!!くれ!!ってなって200~220ml飲んでました!!
離乳食の量を増やして
180~200gにしたら少しですが息子は🍼の量減りました!(140~180mlくらいになりました)
3回食になって食べる量も増えればさらに減るのかなと思ってます💦
ちなみにミルクのみの時は240〜260mlくらい飲んでます笑
はちぼう
ちなみに離乳食は200〜230くらい食べてます☺️
はじめてのママり🔰
体重増加が激しかった割に吐き戻しも多かったのでミルクを減らしてみてもいいかもと栄養士さんに言われたので20mlずつ減らしてみてます💦
娘も3回食で一回量が増えるとお腹いっぱいでミルクもいらなくなるといいのですが😂