
お米が苦手で泣いてしまう女性。おかずは食べられるが、お米が苦手。何かいい方法はありますか?
7倍粥になってからお米が嫌いで、5倍粥にしても軟飯でもお米を食べると涙を流してまで泣いてしまいます。
混ぜご飯や好きな野菜など混ぜたりも色々と対策はしましたがそれでもお米が好きではなく泣いてしまってご飯の時間が楽しくなさそうです😭
麺やパン系は食べますが毎食それにするのもなーって思ってしまいお米を少しでも食べて欲しいです。
野菜、お魚、お肉などのおかずなどは泣き止んで食べます!
何かいい方法はありますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳7ヶ月)
コメント

COCORO
大人と同じご飯は試してみましたか?!

はじめてのママリ🔰
味付けはしていますか?していなければ少し味をつけてみるか、大人と同じご飯にするか、それでもダメなら米粉を使って蒸しパンやパンケーキを作るのはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
少量の調味料ではありますが味付けしてます!
食パンでかぼちゃロールとかバナナロールは食べるのですが蒸しパンはモサモサ?するのか好きがらないです😭- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
小麦粉ではなく、米粉を使った蒸しパンもダメですかね?💦小麦粉よりももっちりするとは思うんですが...🤔
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
最初に米粉を使って嫌がって小麦粉にしたんですよ😭
毎日うどん、食パンだと偏食になってしまいますよね‥- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
米粉のパンケーキもダメでしたか?米粉パンとか米粉のお好み焼きとか...
苦手だったものもちょっとお休みしたら食べられるようになったりするので、それを願って今はうどんとかパンでもいいかなと思います😊- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
栄養を考えるとご飯なしにすると良くないかなとか色々考えてしまって💦
でも泣きながらなので食事が楽しくないですよね。
1週間お米休憩とかもいいかもですね!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
試しましたが大号泣でした😭😭
COCORO
写真みたいなのはどーですか?
お子さんに持たせて
一緒につくるとか??
目の前で作るとか?
お手伝い感覚にしてみるとか?
ゴマとか?ノリとか
何かしらつけたりするのを
目の前パフォーマンスにしてみるとか?
ライスボール
おやきみたいに
焼いてみるとか?
味噌汁とか汁物にお行儀悪いと思うかも?ですが
お米を入れちゃうとか?
はじめてのママリ🔰
おやきとか焼きおにぎり?みたいに焼いてもダメだったんですよね‥。
何が原因なのかがわからない状態です😭
お味噌汁、豚汁の時とかご飯入れたのですが嫌がってしまいお味噌汁などすら飲まなくってしまいました。