じゃじゃまま
カウンセラーさんを見つけるのがいいと思います😌✨
心療内科に行けば専属のカウンセラー居ますし、今はSNSやネットでも見つかります👍
カウンセラーさんも色んな人が居るので、合う人が見つかるまで体験カウンセリングなどで話してみるのが良いと思います😊
じゃじゃまま
カウンセラーさんを見つけるのがいいと思います😌✨
心療内科に行けば専属のカウンセラー居ますし、今はSNSやネットでも見つかります👍
カウンセラーさんも色んな人が居るので、合う人が見つかるまで体験カウンセリングなどで話してみるのが良いと思います😊
「イベント」に関する質問
ハロウィン、いらないよー! うちでもハロウィンやりたい!って年長の娘が言い出しました。ハロウィン🎃の衣装を着たいそうです。友達もハロウィンを家でやってるらしいです。 もー、厄介なイベントです😢本来のハロウィン…
子供がまだ発達障害などと診断はされていなくて 検診などに引っかかった事はないのですが 子供が周りの子に興味がなくひとり遊びが好きで集団行動が苦手なのは幼稚園の先生から聞いていたので 子供の習い事の英語の講…
なんか…下の子の赤ちゃんイベントとかに行ったときに先輩ママヅラしてないか、ボスママっぽくなってないか、と気になります😥 元々八方美人で皆と話したいタイプです。 1人目のときからそれはそうなんですが、今は上の子繋…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント