※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもが0歳の場合、保育料のことで悩んでいます。1号2号認定について、両親が働いている場合は2.3号になるのか、保育料に差があるのか気になっています。自治体での保育料無料や無償化に期待しています。

1号認定、2号認定、3号認定、、、、、
色々と調べても難しすぎてピンときてません😩

子どもはまだ0歳なので、1号2号はまだまだ先の話ですが、基本、両親ともに働いていて預ける場合は2.3号ですか?

1号認定は教育目的だとネットで見たのですが、就労していても1号になる場合もありますか?
また、1号2号とで保育料で結構変わってくるんでしょうか、、、

預けようと考えている園は2.3号認定のみで、
両親の就労状況は、夫正社員、妻パートになります

私が住んでいる市町では0歳児と年少からが保育料無料で
近いうちに、保育料完全無償化になればと期待はしているところですが、1号2号で保育料も異なると聞いたもので
気になりました😅😅

先輩ママさん色々と教えてください🙏🏼🙏🏼

コメント

はじめてのママリ🔰

1号は幼稚園とかこども園の年少以上で、就労しててもしてなくても認定受けれます。
逆に2号や3号は就労等の何かしら理由がないといけない、って感じですね。
保育料に関しては幼保無償化なので1号も2号も基本的にはかからないとこが殆どです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模は確かに何か対人トラブルがあった時にクラス替えなどて逃げ難く面倒だなとは思いますが、必ずしもトラブルがあるとは限りませんし良いのかなと。
    園児は多い方がイベントは見応えあるでしょうけどねぇ。
    小学校に上がる時は大人はたしかに知ってる人多い方が心強いですが、子供は意外とどうにでもなるので大丈夫じゃないでしょうか😊
    現状入園させないといけない、選択肢がないってことであれば私なら入園させます。

    • 7月15日
たーん

就労していても、就労時間が規定に見合っていなければ1号認定になりますよ!
私の住む地域だと、月60時間以上働かないと1号認定のままです☺️

1号でも2号でも保育料は27500円?までは補助が出るのでその値段は変わらないと思います!2号だと預かり保育の補助が1日450円まで出ます!

私の話は幼稚園での話なので、保育園だとまた2号は違うのかもしれないです😰

ちぃ

イメージで言うなら1号が幼稚園(教育目的)、2号と3号が保育園(保育目的)です。
2号は3歳以上、3号は0〜満3歳未満の違いです。

1号は教育なので就労していなくても誰でも認定されますが、2号3号は市町村の決める枠があるので点数制です。なので両親が働いていても2号、3号になれる家庭となれない家庭があります。(保育園に入れる入れないと同じです)
その場合、認定こども園や幼稚園に教育目的として入れて新2号認定を取り、預かり保育月額最大11300円(日額450円まで)の補助を受けながら働く、というかんじです。
新2号、2号、3号ともに就労時間など規定があるため、それに満たないパートとかだと1号で入れるしかありません。

3号は世帯年収などの条件で保育料が変動します。
1、2号は保育園や認定こども園なら保育料無償、幼稚園(1号)なら月25700円まで無償です。

はじめてのママリ🔰

娘がこども園に通っています。
1号認定(幼稚園籍)→満3歳以上でだいたい10時〜14時くらいの預かり
(延長保育はできるけど、お金が発生します。中にはできないところもある)

新2号認定(幼稚園籍)→年少以上。基本は1号認定なので1号認定半日のはお弁当持参だったり、休園の日はお休み。
就労月60時間以上でなれる。
預かり代が日額450円までは申請で返ってくる。園によっては枠を設けているので、必ずしも1号から新2号になれるとは限らない

2号認定(保育園籍)→満3歳以上、就労が条件。
預りが8:30〜18:00、時短は16:30まで

3号認定は2号認定の0歳から2歳の子です。

うちの地域は満3歳からは認定関係なく無償化、2人目同じ園に在園していれば0歳から2歳は半額です。

保育園は2号、3号
幼稚園は1号、新2号
こども園は全部います。

ざっとはこんな感じです。
始めわたしもさっぱりでした💦

まめこ

1号は就労をしていなくても認定は受けられます。
今年、子供が1号から最近、
2号認定になりました。
2号は64時間以上就労していると受けられます。

はじめてのママリ🔰


皆さん詳しくありがとうございました🙏🏼
まとめてのご返信で申し訳ございません。

新2号という新しいワードに出会い、勉強不足と理解度の無さに絶望しております(笑)

知り合いからも詳しく説明してもらい、満3歳になってからは1号認定にした方が給食費や時間帯によって預かり料など発生しても、2号よりかは確実に安くなると説明を受けました

が、しかしながら、現在空きのある唯一の園は1号認定の受け入れはないのです😅
わが町は保育士不足により今年度入園がどこもできないと言われた中で、たまたま空いた貴重な枠と園なのですが、皆さんならこの状況ならどうしますか?

小規模園(全体で60名ほど)なりの不安や、知り合いのほとんどは、町内の一番人気マンモス園に通っている現状など含めても悩ましいところですが、そろそろ働かないといけない状況と、通常4月入園はしやすいと聞きますが、それも例年より厳しいだろうと言われているため、仮に4月まで待ったとしても確実に4月入園できる確証もないのです💦

主人とも相談して、受かるかどうかは別として一旦申し込もうとなっていますが、○号認定問題も出てきて、一歩がなかなか踏み出せません😭😭😭

はじめてのママリ🔰

1号認定がないってことは、保育園ですかね。

今10ヶ月のお子さんだったら、来年4月に1歳児クラスに入園予定ですかね?だとうちの市では12月申し込み、2月入園できるか結果が出るので、それから仕事探しですよね。
とりあえず、入れたらラッキーでどうしても1号が良ければお子さんが満3歳迎えたら転園ですかね💦
でも預かり料が高いところもあるし、そのときにどうするかですね。
だいたい働いている人は1号だけど、新2号か2号認定になりたい人が多いです

0歳から2歳までは3号認定しかないです。迷うのは年少からですね。

落ちちゃったら入れるタイミングまで待機児童になります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模なら小規模の良さもあると思います。
    多すぎると一人一人見てもらえるかの不安もありますよ

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども園になります!

    仕事は自営業で、預け出すタイミングで仕事始めようと思っています!(現在は主婦)
    あまり転園はさせたくないのですが、その時の状況で致し方ないとなれば転園するしかないですもんね😅

    聞く話、預かり料はそう高くなく、諸々MAXで払っても月1万円あたりのようです
    かといってこの絶好のチャンスを逃すのも惜しくてたまりませんし、小さい町なのに待機児童になるのももっと避けたいです😭

    となれば、答えは出たような気がします……🥹

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    保育士の友人や、希望している園の先生にもその件尋ねたら、少ない方がより向き合えてる感はあるとの事でしたので、そこは大事にしたいと思ってます😔

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預りかなり安いですね。
    うちは週4勤務で預かりだけで月8800円です。うち7200円は返ってきますが…新2号で行ってるから返ってきますが、1号だった痛い出費です。夏休みも大変です😭

    自営業なら職探しがないのはハードル下がりますね👍🏻

    • 7月15日