
育休中に副業している方、副業が本業にばれる可能性はあるでしょうか?夜職を考えているのですが、手当の受給条件や注意点を知りたいです。
育休中に副業している方 していた方にお聞きしたいんですが副業をしていた際に本業の方にばれる可能性とかありますか?
現在育休中で、介護の仕事をしています
旦那の給料だけで生活するのは少し厳しくなってきて
育休手当が入っても支払いで消えてしまうため
夜職の方を検討しています。
15万未満だったら手当も受け取れるとネットに書いてあったんですけど本業の方にばれないかなと。。
少しでも生活の足しにしたいので知ってる方いましたら教えてほしいです
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
15万円未満ではなくて、
手当と副業合わせて80%以下ですね。
今手当が50%かと思いますので
30%分までは可能です。
そして、バレますよ。
2カ所から収入があると確定申告ですし。。。
申請書には収入なかったことを証明しないとならないのですが、
あるならなるで記載しないとならないですし💦

はじめてのママリ
バレるかバレないかはバレる可能性があるとしか言えません😅
育休とっている会社以外の副業なら月80時間以内なら稼ぐ額に上限はありません。
夜職でもちゃんと確定申告してくださいね☺
↑の方は脱税ですね。
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
- 7月14日

はじめてのママリ🔰
夜職経験あります!が、あれは個人事業主なので確定申告の方になります。
ですが、給料を受け取る際に源泉徴収税を天引きされてから渡されるので、脱税ではありません。
だいたいこの源泉徴収税は払いすぎてることがほとんどなので、その払い戻しを受けるために確定申告をしています!
はじめてのママリ🔰
分かりました!
ありがとうございます!