※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳0ヶ月の子供の発達に不安があり、歩かず模倣や発語もない状況。家族に相談しても理解されず、児童館での比較がしんどい。保健師に相談を考えているが、1歳半まで見守るべきか悩んでいる。

1歳0ヶ月、発達が遅くて不安です。

・歩かない(移動はハイハイメインの伝い歩き)
・模倣なし
 ↑たまにパチパチ👏しますが、理解しているのか不明
・発語なし
・指差しなし
・名前を呼んで振り向く(4割程度反応なし)
・楽しそうなときやご飯中にハンドフラッピングのような動きをする
・ちょうだい、どうぞが出来ない
・ほぼ毎日夜泣きあり


夫と親に相談しましたが、私が心配性なだけで考え過ぎと言われ、あまりちゃんと聞いてもらえません。

一つ一つの行動を監視するかのように見てしまい、全然楽しいと思えず、そう思ってしまう自分にも嫌気が差し、親失格だなと思っています。
なによりもわが子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

児童館に行くと、つい他のお子さんと比べてしまうのがしんどくて、最近は全然行っておらず、家にこもりがちです。
他のお子さんと触れ合わないので、余計に発達が遅れているんじゃないかとも思っています。

今度保健師さんにも相談しようと考えていますが、やはり1歳半まで見守るしかないのでしょうか?

可愛いと思うときもあれば、しんどくて消えてしまいたくなるときもあって、毎日本当にしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳で歩かないのは特段遅くないですよ。むしろ、はいはいをあまりしなかったお子さんで早く歩き始めたお子さんはかなりの確率でASDとも言われてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答下さったのに、遅くなりすみません。
    ありがとうございます。
    たまたまかもしれませんが、友人のお子さんは同じ月齢の時には、皆1人たっちや歩いている子ばかりなので、遅いのかなと思っていました😫
    焦らず気長に待ちたいと思います。

    • 7月14日
卵かけご飯

気になるなら発達外来とか行ってみないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    もう一度保健師さんに発達外来につなげてもらえないか相談してみようと思います。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

1歳0ヶ月なら普通かと🤔
うちは1歳から保育園行ってますが、1人だけ数ヶ月ハイハイマンでしたよ😂1歳3〜4ヶ月でやっと急に歩き出しました‼️
ちょうだい、どうぞ、などは保育園行くようになってからできるようになりました。
やはり周りと接する事でどんどん吸収してる感じはあります。
ママとのみのやり取りメインだと、限界あるなぁと個人的には思ってます。
あまり気に病みすぎず、まだまだこれからだと思いますよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答下さったのに遅くなりすみません。
    ありがとうございます。
    大人とのやり取りだけだと、なかなか難しいんですね…😭
    保育園には2歳からの予定なので、めげずに児童館に行ってみて、他のお子さんを見てわが子も成長してくれたらいいなと思います。

    • 7月14日
(˶'ᵕ'˶)

模倣・指差しに関しては息子は1歳2ヶ月以降でした!
発語は1歳半で3つあり健診はギリOK、今は3語文以上でよく喋ります!
名前呼んで6割振り向くことがあるなら心配なさそうですが🤔
いろんなものに興味があるだけかなぁと!
歩行は、友人の子が1歳4ヶ月から歩き出して1歳半では普通に走ってましたね。
ハンドフラッピングはその動きが楽しいだけかな?と。
なんかずーーっとやってるとかだったら心配かもしれませんが🥲

周りの子たちってほんと早く思えますよね😳
わたしも1歳くらいはちょうど同じような悩みがあって、他の子と比べて病んでしまうので支援センターは全く行けませんでした。
保健師さんに相談しても、1歳は様子見としか言われなかったです。成長していろいろできるようになった今思えば、1歳に求めすぎてたなぁ〜そりゃ様子見としか言われないよな〜と思えるんですけどね😅

わたし的には、1歳ならまだまだこれからですしもう少し成長を待ってみてもいいと思います!
でも「話を聞いてもらう」だけでも少し楽になるかなと思うので、保健師さんに話してみるのもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答下さったのに遅くなりすみません。
    ありがとうございます。
    集中しているから、名前を呼んでも返事がないということですね!
    お友達のお子さんのお話を聞けて、気長に待とうと思えました。
    ハンドフラッピングはたまにしかしないので、気にしないようにします!

    やはり1歳だと様子見になりそうですよね…
    確かに1歳の子に色々求め過ぎていたと反省しました😭

    もう少し気長に待ってみて、またしんどくなったときには保健師さんに話を聞いてもらおうと思います!

    • 7月14日
みまり

3番目の子は1歳5ヶ月で歩きましたよ!私も1人目の時は1歳で歩かないと大丈夫かなぁなんておもってましたけど、2人目からは歩くのなんて遅い方がいい!って思ってます笑笑

模倣も発語も1歳ではあんまりないですよ。一歳半でも宇宙語で、うちの子は2語文出ますが、2歳半まで一言も無いなんて子もたくさんいますよ!
夜泣きはうちもいまだにあります💦

相談はしてみてもいいと思いますよ!字で見るだけだと普通かな?と思いますが、親の勘ってのも馬鹿にできないので、早めに気づければ気づけるほど良いとは思います😊
まあ発達に問題があっても個性だと思ってあまり思い詰めないようにしてください!
数年経てばあの時悩んでたのは何だったのだろうって思うくらい歩いたり走ったりジャンプしたりしますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださったのに遅くなりすみません。
    ありがとうございます。

    1人目でもあり私の性格上、色々マイナスに考え過ぎていました…

    模倣も発語も1歳になってすぐ出来るものじゃないんですね!
    夜泣きの時間帯は決まっているのですが、やはりしんどいです😫

    皆様の回答を読んで、とても前向きになれたので、暫くは様子見で、もしまたしんどくなれば相談してみたいと思います。

    • 7月14日
まみ

わかります!うちも1歳0ヶ月で模倣ほぼなし、指差しなしで、知的障害かも…とめちゃくちゃ病んでました。。
ですが、1歳すぎて2〜3週間経ってから急に指差し始まってびっくりしました!言葉の理解はどうですか?😊急に出てくると思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださったのに遅くなりすみません。
    ありがとうございます。

    お子さんすごいです🥹
    まだ全然人差し指を立てているところを見たことがないので、急に出来るようになるんですね!
    言葉の理解はまだあんまり無さそうで心配です…

    • 7月14日
そると

大きめちゃんですか?
長女はかなり大きめちゃんで、一歳3ヶ月で歩きました

歩行に関してはあまり早くない方がいいと思います💦
大してハイハイもせず11ヶ月で歩き始めた次女は、歩行が安定するのにかなり時間かかりました😅
2歳近くまで転びまくりで…

逆に遅かった長女は歩きだしてすぐ安定し、1歳半とかにはジャンプしてた気がします😳


その頃全く同じことで悩んでました💦
やはり運動発達→精神発達なので、歩き出すとたくさん刺激を受け急成長したりしますよ😊 

一歳8ヶ月でやっと初めて喋りましたが、今はうるさいくらい一日中ペラペラと喋ってます


私も何度も病院やら保健師さんやらに相談していたのでお気持ちわかりますが…
全て杞憂でした🤣🤣
心配事の9割は起こりません…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださったのに遅くなりすみません。
    ありがとうございます。

    身長は成長曲線はみ出そうな位高めですが、体重は真ん中位です。
    身体が大きめだと、少しゆっくりめになりやすいんですね!

    運動発達→精神発達なのは全然知りませんでした…!
    歩き出すと色々なことが出来ると信じて、気長に見守りたいと思います。
    気持ちを分かって頂けて嬉しいです。ありがとうございます😭

    • 7月14日