※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

行橋市、苅田町、遠賀郡周辺に住んでいる方へ。マイホームを考えているが、情報がなく不安です。治安や学校、子育て環境について教えてください。

行橋市、苅田町、遠賀郡(海老津駅、水巻駅周辺)住んでらっしゃる方!!教えてください^_^
上記の場所にマイホームを考えていますが現在、他県に住んでおり、知り合いも住んでおらず情報がありません。住んでらっしゃる方!治安や小学校の環境、子育て環境など…教えていただきたいです。よろしくお願いします!!

コメント

na”suke

地元が行橋市です。
私が育ってきた時は田舎でゆめタウンとコスタ(集合商業施設)しか娯楽がなく、まぁ田舎でしたが最近はお店も増えて高速も通り、特急も停まるし新しいお家もいっぱい建っていて子育てするには適度に自然もあっていい場所なのかな、と思います🏠
どんどん土地の価値が上がっていくんじゃないかな、と思います。
あとゆめタウンが田舎なのに改装されて綺麗で都会のゆめタウンより子どもに優しいです👦🏻笑
行橋は中心街は割と栄えていてお店もたくさんあります。

苅田は詳しくはないですが行橋市民のイメージで言えばお金持ち(富裕層というわけじゃなく土地柄というか、、偏見かもです💦)
ゴミ袋代が無料で給食のおかずが一品多いと噂で聞いたことがあります←笑
飲食店などもあり住みやすい土地ではあると思いますが行橋に比べて交通量が多く海側は工場地帯なので気になる方は気になると思います。

個人的な独断と偏見での意見ではありますが利便性など加味した上でファミリー向けなのは行橋かな、と。


お店もそれなりにありますが、結局行橋に住んでも苅田に住んでもショッピングするなら小倉まで行くことになるかなと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^_^行橋は特急が停まるので通勤に便利ですよね。お店もたくさんありそうですしとても魅力的です。貴重な情報ありがとうございました。

    • 7月14日