退会ユーザー
以前住んでいました。
溢れるまではいかないですが綺麗だから置いておくとかコレはまだ使えるから置いておくとか本当に無駄なものばかりありました。
片付けしなよ、新品でも使わないもの(実際ずーーっと何年も遣わず置いてる)は処分しなよ、と言ってもいつか使うかもしれない。と言ってました。
私の曾祖母もそんな感じでしたね。
老人ってわりとそういう方多いのかもしれません😓
邪魔なので勝手に捨てましたよ〜
退会ユーザー
以前住んでいました。
溢れるまではいかないですが綺麗だから置いておくとかコレはまだ使えるから置いておくとか本当に無駄なものばかりありました。
片付けしなよ、新品でも使わないもの(実際ずーーっと何年も遣わず置いてる)は処分しなよ、と言ってもいつか使うかもしれない。と言ってました。
私の曾祖母もそんな感じでしたね。
老人ってわりとそういう方多いのかもしれません😓
邪魔なので勝手に捨てましたよ〜
「親」に関する質問
男の子赤ちゃんがハートや花柄の服を着ていても良いと思う派です。 むしろ自我がでて仮面ライダーの服が着たいと言うところに花柄の服を着せる方がどうかと思います。 自我が出るまでは親の好きな服でいいんじゃないでし…
インフルエンザが園で大流行しており、 運動会もあり、 それは出さ背であげたくて、 元気だけど休ませていたこともあり、 運動会終わり、 現在、元気! 様々あり 明日から登園予定で、 しかし、更なるインフルエンザ大流…
子どもの歯医者について 普通の4歳って歯医者で1人で席に座って検査(歯ブラシとフッ素塗布)できるものですか? 今日行った歯医者で子どもが「怖いからママといっしょに座りたい」と言うと 歯科衛生士が「1人で座れない…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント