※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

通常クラスの担任が発達障害に理解が薄く、子供が荒れている状況。服薬中で感情コントロールが難しく、校長に相談したが不安。薬の増量も考えている。

発達障害、発達グレーで通級利用。
通常級在籍の方、担任の先生が発達の事に対して理解が薄い方いらっしゃいますか?
うちはグレーの為、なかなか理解されずらく、毎日毎日怒られて帰ってきていて荒れに荒れ狂うようになりました。
服薬しているものの、なかなか気持ちのコントロールが出来ず衝動的に怒ってしまったり、相手の気持ちを汲む事が困難です。
この間教頭と校長に話して来ましたが、果たしてこれで解決するのか不安しかありません。
現在2年生ですが、1年生の時はここまで酷くなったことがありませんでした。
服薬前まで酷くなっていて今後が不安で、本人の為にも薬を増やすか考えています。今はエビリファイ2錠服薬中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

療育は利用されていますか?
その中でも保育所等訪問支援(学校訪問)などはありませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    療育はまだ行ったことがありません。
    療育をすると学校訪問と言うものがあるのですね。
    それで、学校の先生に対しても対応方法指導してくださるのでしょうか?
    一応スクールカウンセラーさんが今の所教頭校長以外で1番理解ありそうでしたので、スクールカウンセラーさんと担任の先生とで情報を共有して頂きたいと言う旨は校長先生にお伝えしてきました。
    薬より療育のほうが良いですかね?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↓に書いてしまいました^^;

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

私も極力、薬は避けたいので、理解くださる児童発達支援機関など利用しています。
その機関で利用できるのであれば学校訪問を使い、療育の先生に子どもの授業中などの様子を観察いただいています。
観察後は、担任の先生と子どもについて情報共有をしていただいています。
また親御さんの気持ちも汲み取り、担任へ伝えてくださいます。

日々接してくださる療育の先生に、療育としての知識なども含めて伝えてくださっています。

担任の先生方からは、すごく為になる、勉強になると聞きました。
通級の先生も、もともとは普通級の先生であったことがあるようで知識なく就いたと伺ったこともあります。

お子さん心配ですよね。
でも日々、連絡帳に書くことも大切かと思いますので、毎日毎日同じことでも伝えていくことで先生も試行錯誤してくれると思います。