※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

複数人がわいわいしてるところに入っていけない、個人個人は仲良いお友…

複数人がわいわいしてるところに入っていけない、
個人個人は仲良いお友達でも何人か一緒になってると無理、
自分から遊ぼうって言えない

でも家の中だとむしろ私が私が!でめっちゃうるさい、

そんな娘の様子を見てるとイライラモヤモヤしてしまいます。

うじうじして馬鹿みたい。
周りの様子気にしてばかりで子供らしくない。
家ではうるさいくせになんなの。

そう感じるのは、私自身が人付き合いにコンプレックスを持って生きてきたからなのか…

子供と親は別人格で、今似てても将来まで一緒とは限らない。むしろ親と全く同じ人格同じ人生なんてありえない。
とは頭では理解してるものの、感情が追いつかない。

まずは自分自身をどうにかしないと、子供に申し訳ない。
どうしたら良いんだ

コメント