
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは3歳以降はスペーサー使ってます。持ち運ぶにも電源いらないので楽ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
うちは3歳以降はスペーサー使ってます。持ち運ぶにも電源いらないので楽ですよ☺️
「4歳」に関する質問
長女(6歳小1)が次女(4歳)のおもちゃを捨てました 前日の運動会で次女が園からもらったおもちゃでした 捨てることが信じられなくて、ついカッとなって怒ってしまいました… なかなかゴミ箱から拾いもせずに謝ろうともせず…
旦那の祖母が亡くなりました。 本日通夜だそうです。 6歳と4歳の子供がいるんですけど私は行かないといけないですか? 急すぎて子供も私も服がないので旦那だけでもいんですかね 2回だけ会ったことあります。 家族葬みた…
今日、4歳の息子ともうすぐ3歳の娘を体操(レスリング)教室に入会させて、初めてのレッスンに行ってきました。 生徒は小学生高学年が2人、年長さんが4人で、うちの子たちが一番下です。 みんな同じ時間に一斉にレッスン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
コメントありがとうございます!
スペーサーというのがあるんですね!その場合は吸入器のときと薬液?と違うものを処方されるんでしょうか?😳
はじめてのママリ🔰
液体ではなく粉の薬になります。
先生からは、3歳くらいならもう出来るから〜との事でした。
親が補助してあげてやってましたよ☺️
さくら
そうなんですね!
スペーサーのが楽そうですね✨
今度病院に行った時に話してみようと思います😊
ありがとうございます!