
コメント

はじめてのママリ
娘が2回食になった時は、
10:00と18:00にあげてましたよ🙆♀️
18:00のタイミングであげたらどうでしょう🤔?
はじめてのママリ
娘が2回食になった時は、
10:00と18:00にあげてましたよ🙆♀️
18:00のタイミングであげたらどうでしょう🤔?
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月ベビーを育てているのですが ハイハイもおすわりもできないのにつかまり立ちだけは完璧で最近になってから伝い歩きまでし始めました🤦♀️ 少しでも目を離すと勝手に立って転んで頭をぶつけたりするので背中に背負…
生後7ヶ月半の娘がいます。 もう3ヶ月以上夜頻繁に起きます😢まるでまだ新生児を育ててる気分です。日中は抱っこでないと絶対寝ないのでなんなら新生児の時の方が楽でした。 ひどいと1時間おき。日中はミルク全然飲まない…
生後7ヶ月で離乳食を1日2回食べさせているのですが 最近、ミルクを飲ませると吐き戻しが増えた気がします💭 離乳食後に160ml飲んでます🍼 ご飯とミルクの量、どちらを減らした方がいいでしょうか? 離乳食はしっかり食べて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
18時のタイミングであげてみようと思います!
離乳食あげて、お風呂入れてからミルクでも大丈夫ですかね🤔
はじめてのママリ
3回食になったら、7時に離乳食追加して、11時か12時くらい、18時の3回にすると大人と同じタイミングになって、後々スムーズですよ🫶🏻
そして、ミルクお風呂後良いと思います🙆♀️!
はじめてのママリ🔰
3回食もあっという間に始まりますもんね😂
ミルクはお風呂後で様子見てみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️