コメント
みー
分娩室ではないですが、診察の時に私に何も言わず産婦人科の待合室に来てたことあります💦
恐怖ですよね。出産時まで来そうでずっと病んでました。
なので産まれるときは病院にお願いして、旦那と実母以外は入れないこと、入院中にもし義母が来たら、入室10分で退室してもらうように声掛けをして下さいました(〇〇さん、沐浴指導の時間です!とか、今からエステです!とか、やらないのにわざとです😂)
本当にありがたかったです。
みー
分娩室ではないですが、診察の時に私に何も言わず産婦人科の待合室に来てたことあります💦
恐怖ですよね。出産時まで来そうでずっと病んでました。
なので産まれるときは病院にお願いして、旦那と実母以外は入れないこと、入院中にもし義母が来たら、入室10分で退室してもらうように声掛けをして下さいました(〇〇さん、沐浴指導の時間です!とか、今からエステです!とか、やらないのにわざとです😂)
本当にありがたかったです。
「出産時」に関する質問
2歳差で育児されていて第二子出産時専業主婦だった方、お子さんが何歳くらいの時に幼稚園探しや見学されましたか? また、現在働かれている方はどのような仕事をされていますか? 参考にさせてください🙇♀️
この状況なら、3人目妊活しますか? 夫婦の本音としては、運に任せて3人目をと考えていますが、いろいろ条件が重なってやめたほうがいいのかな...と悩みます。 ◯実家義実家遠方 2人目出産時の上の子預け先のときに悩みま…
名前決めについて、みなさんは事前に決めてましたか?産まれてから決めましたか? 2月出産予定なのですが、候補は何個かあるんですけど決めるタイミングで迷ってます😞 出産時、私に万が一があれば…と怖い思いもあるので事…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いいですねー!
まさか入ってくると思わず。。おそらく助産師さんが,実母だと思って入りますかって言ったんでしょうけど、
非常識だと思いました。
みー
普通なら入りますか?と言われても遠慮しますよね😅