

きき
保育園、小学校ですがないです!親も。
ちなみに我が家子供はもちろん旦那も私も打ってません😅

☆3kidsママ☆
学校側からそう言った話は一切言われてないです😃

ゆき
お二方は関東圏ですか?
田舎ほど同調圧力があるようで、、、
部活で打たない子は試合出来ないなど
親も売ってないと引率できないとか
遊ばせないとかあるようで、、、
いまだに老人と子ありママはマスク率高いです。
東京と全然違います。
どこの店の店員も田舎はいまだにつけてます。

きき
大阪府の都会では決して無いですが田舎では無い地域です。
同調圧力ですか…まだコロナ禍真っ只中で田舎だとコロナになった人が筒抜けだったりとか聞いたことありますけど大変ですね😫
ワクチン打ったかは今になれば普通に家族誰も打ってないんだよね〜って話せますが、当時は大人は打ってないとは言えない雰囲気はありましたね。
幼稚園小学生は打たない家庭が普通って感じで中学の受験生は打ってる子もちらほらいたかな🤔
-
ゆき
そうですよね。
あの当時は
息を潜めているしか、、、
知り合いの医学部は強制だったそうです。
医学部受験する人は落ちたそうで今となってはよかったのかも、、
知り合いの大学生はみんな打ってるからと打ったそうで、、
良い人ほど迷惑かけないようにする人ほど打った気がします。- 7月14日
コメント