![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完ミで子育て中の方へ おしゃぶりについての質問です。 おしゃぶりの種類や使用感について教えてください。 夜泣きに悩んでいます。
完ミで子育てされている方に質問です‼︎
おしゃぶりは使われていますか?
もうすぐ4ヶ月の男の子を育てているのですが初乳のみ飲ませてその後はずっと完ミです。
哺乳瓶の乳首もみなさんが使われている母乳実感などは合わずピジョンのスリムタイプを使用しています。
助産師さんから「おっぱいを吸ったことがないから母乳実感とかの乳首は使わなくていいしおっぱいを飲む子の練習も兼ねている乳首だから固いから完ミの子には使いにくいと思う」と言われました。
話しは戻りますが、乳首をchuchuの出っ歯になりにくいってやつを使っているのですが吸い付きが悪くすぐ口から外れてしまい泣いてしまいまた口に入れてあげてまた出して...の繰り返しなんです。
完ミの赤ちゃんでみなさんが使っているおしゃぶりを教えてほしくって質問しました。
最近本格的に夜泣きが始まってしまって参っています。
アドバイスお願いいたします。
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
おしゃぶり、子供達は一つもなく育ちました☺
あと、哺乳瓶のゴム乳首については、うーん、その子その子によって違うので、舌の長さや口の開きによっては、母乳実感のような浅い乳首は咥えやすい子もいますよ〜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ピジョンの歯の発育を考えた上手に吸えるってかいてあるおしゃぶり使ってます😁
ピジョンの乳首を使っているなら、ピジョンのおしゃぶりの方が吸いやすいかもしれないですよ〜😁
-
ママリ
たしかに‼︎ピジョンの乳首ならピジョンのおしゃぶりですよね‼︎
考えてもいませんでした💦
ありがとうございます😊- 7月12日
![茶々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶々
ピジョンのミキミニのおしゃぶり使ってます!
-
ママリ
やっぱピジョンいいんですね!
ありがとうございます😊
参考にしますね♪- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヌークのおしゃぶり使っています!
-
ママリ
ヌークもたくさんの人が使っていますよね‼︎
気になっているおしゃぶりのひとつです‼︎
ありがとうございます😊- 7月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはヌークですが、下の子はたまに寝かしつけの際に使ってる程度です!
上はずっと愛用してました😂
ちなみに乳首のお話ですが、うちは母乳実感使ってますが、息子は母乳実感の乳首しか知らないので当たり前のようにその乳首で飲んでます🥹
だから、助産師さんの言う完ミの子には使いづらいって、たしかによく聞くけどあんまり関係ないと思ってます🤔
-
ママリ
ヌークですね‼︎
ヌーク使って赤ちゃん多いですよね‼︎
参考にしてみます☺️
ありがとうございます!- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じおしゃぶり使ってました!
もう既にやっていたらごめんなさいですが、吸い付くまではしばらく手でしっかり押さえてあげたらはずれにくいですよ✨
パッと口に入れてすぐ手を離すとちゃんと吸い付く前でいつも失敗して泣かせてしまってました💦
-
ママリ
既にやってるんですぅ〜😭
でもやっぱり外れちゃって💦
何回も続けたら上手になるかな?
アドバイスありがとうございます😊- 7月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ピジョンのおしゃぶりしか受けてくてくれませんでした🥹
おしゃぶり、助かりますよ、、
吸ってくれると良いですね😭
-
ママリ
ピジョンの眠そうなミッキーのやつ購入しました☺️
なんと...吸ってくれました🥺
ありがとうございました!- 7月15日
![ami♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ami♡
完ミで育てました。
おしゃぶりは、出っ歯になりにくいやつなど複数買って試してみましたが、すぐに口から外れてしまい上手くおしゃぶりできなかったので、無理にさせる必要ないなと思い結局使わなかったです!
哺乳瓶は母乳実感やビーンスターク、ベッタなど色んなのを買って試しましたが、母乳実感が一番飲んでくれて親的にも母乳実感が一番使いやすかったです。
完ミの子には使いにくいというのは初めて知りました💦笑
-
ママリ
母乳実感だとほほえみのアタッチメントにも合うしいいんですよね〜😭
防災用に結構買ったけどうちはピジョンのスリムタイプの乳首なので結局防災バックに哺乳瓶も入れています☺️
コメントありがとうございました!- 7月15日
ママリ
最初っからスリムタイプだったので母乳実感だと疲れるみたいです💦