※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の娘が勉強に集中できず、算数と国語の成績が安定しない。家庭学習では効果が薄いようで、外部の塾通いを検討している。助言を求めています。

小2娘がほんとに勉強出来ません。。
学校のカラーテストでは算数は60点〜80点の間が多く、国語は70点台がほとんどで100点は今まで1年生から数えても2回しか取ったことがありません。
今回も算数の宿題で100より大きい数の単元をしているのですが、
10が10個で100だよ。10が20個で200、じゃあ10が30個だといくつかな?と聞いても13?とかわからないと言います。
わからなくなると嫌々になって宿題にも集中できないので説明しても頭に入ってなさそうです。
家でも宿題以外にワークをしていますがただやり過ごしてるだけの感じです。
外(塾やくもんなど)に通わせる方がいいのでしょうか…
また、家庭学習でこうしたらいいよなどあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

pon

うちの息子とまったく同じです!!
小2でこんなにつまづいてたらこの先もっと大変なことになるのではないかと思ってます😭
家庭学習だとこちらもイライラしちゃうし、ほんとよくないですよね😢
って全然答えになってなくてごめんなさい😰
あまりにもお気持ちわかるー!!って思ってついコメントしてしまいました😱💓

ちなみに我が家はタブレット学習取り入れようと思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちがわかってくださる方がいるだけで心救われます😭💓
    ありがとうございます!!
    そうですよね!!今でこんなつまづいてたらこの先どうなるんだろう…と思ってます😭
    親がどんなに言ってもやる気を出さなきゃいけないのは子供だし、、でもそれを引き出すにはどうしたらいいんだろうと悩んでます🌀
    タブレット学習!✨
    我が家も調べてみようかと思います🥺

    • 7月12日
deleted user

同じく2年生の子がいますが
チャレンジタッチしてます🙌

学校ごとの教科書に沿って問題出してくれますし基礎からしっかり、という感じなので結構いいですよ🥹課題クリアするとミニゲームができたりするのでそれ目当てで頑張ってます🤣

外に行くなら、学校の授業の補習的な目的だと公文より学研の方がよさそうです。

100より大きい数に関しては、言葉だけではなかなかイメージが掴みづらいのではと思います。
実際に丸を描いてみたり、おはじきなんかで10のかたまりを作ってみたりするといいかもしれません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャレンジタッチだとミニゲームとかもあるんですね✨✨
    1年生まで紙の方のチャレンジ受講してたんですが本人がなかなかやらなくなり退会しました。チャレンジタッチに変更してもやらなくなるかなぁ…と悩んでたのですがタッチの方が興味湧くかもですね🤔✨

    宿題も言葉じゃ全然理解してなかったので10円玉を出してなんとか出来きました!
    あとは繰り返しやって身につけてもらいたいです😢✨

    くもんか学研ならうちの子には学研がいいかもしれないです!
    たくさんアドバイスありがとうございます😭✨✨

    • 7月12日
deleted user

ご家庭でどんなドリルを使ってますか?
2年生の勉強は1年生からの積み重ねです。もし2年生向けのドリルをお使いなら1年生向けのドリルにレベルを落として復習から進めたらいいと思います😊
夏休みに入りますし、1年生からの復習に取り組むにはいい機会かと思います😊

1年生の問題はバッチリ!な感じなら2年生向けでもいいとは思いますが、
夏休み向けのドリルだと公文が出してるものが基礎的な問題が多くやりやすいと思います!

あとは蔭山式の朝5分ドリルなど使うと問題数も少なくて取り組みやすいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    教科書ワークと隂山式の朝5分ドリルを取り組んでます😊
    夏休み向けワーク2年生のは用意したんですが1年生の分も買い足してみようかと思います!

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    教科書ワークと蔭山式の使ってるんですね😊もうすでにされてるかもしれませんが、コピーして何度も繰り返すといいです! 
    あと問題は音読させるようにしてます😊理解力、読解力が上がりました!!
    というのももともとスマイルゼミを使ってたんですが問題を読み上げてくれるんですよね、だからか頭に入ってなかったみたいで😂
    上の方が勧めているのでそういうデメリットが出てくることもあるよ〜と言う例でした!もちろん合う子には合いますので試してみるのはありです😊

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

公文通ってます!
が、分からない時はいつもそんな感じですよー🥰
とにかく諦めず同じ問題こつこつ、ちょっと戻ったり、、、してるといつか、あ!!!ってなるのでそれ待ちです🤣

mama

あまり、勉強しなさい❗しないとバカになるよ❗は禁句ですよ😅✋
逆に何も言わないのがいいです。
1度ほったらかしにしてみてください。
なら、解りますよ☺️

ちー

うちもほぼ同じです。
夏休みのワークを昨日丸つけしてましたが、筆算すら書き方が間違ってて……
うちはグレーなのもありますが、うちはシングルフルタイムで、子供もルームお迎え行って、帰宅してから勉強は時間的にも体力的にも、なかなか出来ない為、放デイの先生とくもんの先生と連携して、ちょっとずつ教えて貰ってます。

チビちゃん

うちもそれで躓きました😖💦💦
10円玉持ってきて10が10個これで100もう10が10個あったら200ってここに更に10が10個きたらいくつになる?って聞いて分からなかった場合はじゃあ一緒に数えてみようって何個で数えるんじゃなくて1枚ずつ10、20、って数えていってました。