![心配性のmama🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がストローマグで飲み物を拒否するようになりました。コップ飲みに移行しようとしていますが、抵抗感があり進まない状況です。飲み物を摂る方法についてアドバイスを求めています。
突然ストローマグで飲み物が飲めなくなりました。
1歳半の子なのですが、先日体調を崩して食欲がない時期がありました。その時にマグで飲むとお茶が喉にしみたようで、痛い!とよく訴えていました。
その後回復したのですが、痛かった記憶からか、マグやストローで水分を摂ってくれなくなりました。
紙パックも嫌がり、スプーンですくって口に入れるのがやっとです。
これを機会にコップ飲みに移行しようとしましたが、もともと初めてのものに対して抵抗感が強く、なかなか進みません。
気温も高くなってきているので、これが続くとやはり気になります。
時間が解決してくれるのでしょうか…もともとジュースや経口補水液のようなものを飲まず、お茶一択で、今もお茶の味が嫌い!というわけでは無さそうです。今はスプーンでちょびっと飲むのと、フルーツやゼリーで水分を補っています。
同じような経験をされた方の話や、いいアドバイスが聞きたいです!よろしくお願いします。
- 心配性のmama🔰(2歳1ヶ月)
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
可愛いストローなんてどうですかね?音符のかたちだったりぐるぐるまきだったりするストローってありますよね?😊
コメント