![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
履歴書見て、前の仕事辞めた理由とか聞かれたり(私の場合は、過去2回、主人の転勤で引っ越して転職してるので)、シンプルに転勤の可能性はあるか聞かれたら答えますが、向こうから聞かれなければあえてこちらからは言わないです😊
ただ転勤が1.2年後とか短いスパンなら言うかなぁ。。と思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
聞かれなかったので何も言ってないです!笑
-
はじめてのママリ🔰
隠しましたか🤣ちなみに働き始めてどれくらいで転勤になりましたか?
恐らく来年の3月に転勤あるのですが、前に働いたことある職種のパートを半年間やりたくて仕方ないです😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
たまたままだ転勤なくて働き始めて1年過ぎたところです!笑
うちは期間決まってないので本当に1年もあれば6年同じところもありました。- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
おおお!そうなんですね!転勤のサイクルがバラバラな中でママリさんも働かれてて凄いです😭✨
もし面接で、「もしかして転勤ありますか?」と聞かれたらどうします?- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
その時は正直に答えます💦
辞める時転勤でーって間違いなく言いますし笑- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
やはり答えるしかないですよね😂
辞める時、転勤でって言ったら「面接の時に言ってよ!」と言われるの覚悟した方がいいですよね😂- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!笑
でも働いてて思うのは、今の職場結構すぐ辞める人も多いので、そういう職場だからこそ転勤で辞めるかもとかは別に気にしないのかもしれないです笑- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです〜🤔私が受けようとしてるとこもかなり出入り激しいと思います!私には合ってた職種なので天職だったのかなって今更思ってます😂
マックで採用されたばかりですが、早々に辞めたいと思ってて💔こっちの面接受けるだけ受けようと思いました😊- 7月12日
はじめてのママリ🔰
私も転職理由を聞かれました🥹人間関係嫌で辞めたり、転勤あって辞めたり。どちらにせよ正直に答えたら不利なことばかりです🤣
あと半年したら転勤あるかもって言われてて、でも私はその半年間だけでもいいので働いて稼ぎたいんです😢タイミーで単発探してますが、経験者限定の求人しか無くて(涙)