![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場で年齢層が広く、40代の1人が嫌われている状況。その人と仲良くしていると他の人から冷たい態度を受ける。愚痴を聞く人も嫌われている人も好きだから話すけれど、他の人はどうするか悩んでいる。
50人ぐらいいる職場でパートしてるんですがわたしがたぶん最年少です!
年齢は30~60代までいて60代のおばちゃんたちは親世代なので基本的に優しくて大好きです😊
40代の方は優しい人もいればなんだかめんどくさい人もいるなぁって感じで1人すごく嫌われてる人がいるんですがわたしが入ったときからもう本当に優しくていつも気にかけてくれたり教えてくれたりお世話になってるしわたしはとっても大好きなんです。
でも他の人からはその人の愚痴ばかり聞いてしまうし聞いててその人が悪いなぁって思うところもあるはありますが…
その嫌われてるパートさんもその中でも敵視してる人が何人かいて、その敵視してる人たちとわたしが仲良く話してるのは嫌みたいでそのあと挨拶とかしても冷たくなったりします😂
愚痴を言ってるパートさんたちも嫌われてるパートさんたちもわたしは好きなのでどちらとも話しますし無視する必要もないじゃないですか😞
難しいなーって💦
みなさんなら愚痴とか聞いてもそれはそれで流しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
![てんむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんむす
間に挟まれて大変ですね😭
態度が冷たくなるとか…大人げない人いますよね😂
私なら愚痴を聞いても、同調も意見もせず(何か言って、私が言ったことになったら嫌なので😅)「そうなんですねー」と聞き流します💦
職場の人間関係難しいですよね😓
コメント