![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の仕事と保育園、娘の体調が心配。保育園で熱が出ている状況で、仕事を休むか悩んでいます。どうすべきか、アドバイスをお願いします。
明日の仕事と保育園をどうするか迷います🤔
火曜に保育園で37.8℃あり、帰宅後38.5℃まで上がりました。痰絡みの咳もあり。
水曜はもともと私がお休みだったので、病院へ連れて行き風邪薬をもらいました。熱は最高で39.0℃。鼻水とくしゃみも出てきました。
木曜は仕事と保育園をお休みして一日自宅で様子を見ていました。日中は37℃台で落ち着いていましたが、夕方から高くなっていき最高38.5℃。
今朝は36.4℃まで下がっていましたが、変わらず痰絡みの咳と鼻水とくしゃみが続いており、昨夜38.5℃まで上がっていたのもあり、念のため仕事と保育園をお休みしました。
明日私は仕事の予定(飲食店パート10:00-15:00)で保育園も利用予定でいます。夫も仕事です。
今日保育園にお休みの連絡を入れた際に、明日の利用をどうするかも聞かれました。
小規模園で、娘と同じようにお熱や咳でお休みする子が増えていること、ヘルパンギーナの子も出ているとのことでした。
まだ万全ではない娘を保育園に預ける(しかも土曜日)のは気が引けるし、今日の先生からのお話もおそらく「休めるなら休んだほうがいい」という意味だったのではないかと思います。
が、すでに2日間当欠していて、飲食店だから土曜はめちゃくちゃ混むし、その中で明日も休むのは申し訳ない気持ちもあります。。
娘の体調次第にはなりますが、皆さんこのような状況なら明日の仕事と保育園はどうしますか??
- 🐥(2歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
休めるなら休んだほうが良いと思いますけど…休みにくい状況ですね😭
弱り目に祟り目で他のもの貰いそうだし、三連休入るし、意を決して休むかな。
今日の夜に連絡して、熱が無くてもまだ熱があるので明日休むと連絡いれると思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのような状況何回も経験しましたが休めるなら休んだほうが絶対にいいです。預けて仕事して1時間ぐらいで保育園から電話来たこともあったので休みにくい状況だと思いますが私なら休ませます😕ゆっくりして三連休明けから元気に登園してくれたらいいと思うのでー
-
🐥
夕方38.0℃あったのでお休みの連絡を入れました🙂↕️
園にも連絡を入れたらRSも出たとのことだったので、しっかり休んで来週から元気に登園してもらいたいです!- 7月12日
🐥
3日連続、しかも土曜の飲食店、休みにくさMAXです🥲
けど夕方38.0℃あったのでお休みの連絡入れました。。