※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かい
子育て・グッズ

息子が多動でグレーゾーン指摘。グレーゾーン診断の経験を教えてほしいです。

息子が1歳10ヶ月頃に保育園の先生から
落ち着きがない多動だと言われこのまま続くようだとグレーゾーンになるかもしれないと指摘を受けました。
以前から爪先立ちをしており気にしていました。
ハッキリと言われてしまったのでショックを受けました。
それ以外の発達では健常児と変わらずそこだけが気になります。
グレーゾーン診断を受けた方のお子様はどのような感じでしたか?教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

いちごみるく

保育士していますが1歳11ヶ月の子のお母さんに同じことをお話したことあります。
私も息子をもってるのでお母さんの気持ちもわかった上でお伝えしました。
0歳からその子をみてきて集団生活になると目立ってしまう、落ち着きがなく、お友達に手がでやすい、癇癪で後ろにひっくり返ったりする、ひとつの事に対して執着が凄かったり等総合的にみてお母さんにお話しました。
言葉の発達も運動機能、着脱問題無しの子なので現状を伝えた上で2歳半までまっておさまらないかならお母さんも療育を考えていると言っていました。
私自身も息子がいるので自分の子が!?ってなると思います。

かい

今のところ癇癪やひとつのものに執着することはないです。
どうしていいものか分からずで
とても不安になっています。
今からでも療育施設に行くべきなのかも迷っており
2歳半間で様子見た方がいいのか分かりません💦

いちごみるく

落ち着きがないのがどのくらいかにもよりますが1人だけ走り回ってたり、椅子にじっと座って給食を待つことができなかったりその子はしていました!
特に男の子はやんちゃな子で落ち着く子もいればそのままグレーの子もいるのでまだ判断ができない時期はあります。
いま行っても診断はつかないことが多いので都度様子を保育園と共有し2歳半まで様子を見ても良いかもしれないです。
2歳半だと他の子と月齢差がなくなってくるのでその時期になっても目立つようならお話を聞きに行ったり、療育を考えても良いと思います!3歳くらいで早い子は診断がつきますが専門的なところに行っても様子見と言われることが多いのでお母さんの中でも気にしつつ保育園側と返りに様子を教えて貰ってで大丈夫だと思いますよ☺️
不安になると思いますが男の子あるあるでもあるので心のどこかで少し気にしてみる程度で大丈夫です!

かい

そうなんですね!
ありがとうございます🙇‍♀️
気持ちが少し晴れました😊