
コメント

退会ユーザー
私はベジママ飲んでいますよ😊
ベジママは多嚢胞の方に良いといわれてるみたいです。不順も治り卵胞良くなりました💡ベルタ飲んでるならベジママがいいかも✨多嚢胞なら有効らしいからネット検索してみては⁉️あと、マカは多嚢胞の方はダメらしいです。血糖値上がるものもダメだから甘いものは控えるとか。ストレスからも多嚢胞ひどくなりますし❗️
退会ユーザー
私はベジママ飲んでいますよ😊
ベジママは多嚢胞の方に良いといわれてるみたいです。不順も治り卵胞良くなりました💡ベルタ飲んでるならベジママがいいかも✨多嚢胞なら有効らしいからネット検索してみては⁉️あと、マカは多嚢胞の方はダメらしいです。血糖値上がるものもダメだから甘いものは控えるとか。ストレスからも多嚢胞ひどくなりますし❗️
「卵胞」に関する質問
8月7日に産婦人科で、卵胞の大きさはまずまずで、検尿で排卵日検査をしたらそこまで濃くはなくうっすら色がつく程度で、あと3日後くらいに排卵だと思うから8日か9日にタイミングをとってねと話がありました。8日と9日の日…
採卵周期、移植周期に歯医者での歯の治療 麻酔での虫歯治療、親知らずや虫歯を抜くなどの治療は普通に受けても大丈夫ですか? 採卵周期はホルモン剤は自己注射もしますし移植周期では卵胞発育などに影響は問題ないでしょ…
二人目妊活中です。 クロミッドを飲んでいて病院で卵胞確認したら22ミリだったので、オビドレルを打ちました。 排卵したか確認になるかと思い排卵検査薬をしたところ、2日連続で強陽性でした。 オビドレルの影響で排卵…
妊活人気の質問ランキング
たゆち
ありがとうございます(> <)♡!
調べて見たら、ベジママのほうがよさそうですね(> <)なんという失態…( ´;ω;`)マカも良くないんですね(> <)ホルモン値があがると聞いて飲んでしまっていました…。すごく参考になりました!ありがとうございます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )♡!
退会ユーザー
ベジママで冷えも良くなりましたよ😊✊🏻
2、3ヶ月騙されたと思って飲んでみなと教えていただいて飲んだところ薬では全く卵胞育たない私がサプリで育ちました…(笑)
マカは私も飲んだら多嚢胞酷くなったからあれは合う合わないなどマカの種類もあるし基本的に多嚢胞の方はマカはダメだと聞きました💦ちなみに薬のホルモン剤はいつ飲まれてます??夜の寝る前に飲むと卵胞違いますよ!試したらこれもびっくりです。14日目排卵までこぎつけました。なんでなのかはホルモンは夜10時〜深夜2時3時?くらいが一番活発なんです。だから妊活の人は早く寝ろってよくいうのは深夜に起きてると脳からホルモンバランス崩れるから💦だから早寝早起き一番。薬はホルモン剤なら寝る前に飲んでホルモン活発な時期だから1番効いてくれるらしいです。
試したら夜が1番良いのだなと実感しました。是非何度か試されてみて下さい😄