
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ生後2ヶ月です🙋♀️
8.9割は母乳でいきたいので足りなかったら20~40mlミルク追加してます!
もし、母乳でいきたい場合はミルク追加🍼はこのぐらいにして頻回にするといいみたいですよ!
母乳に拘らないのであればママさんの母乳の出にもよりますが、追加60mlとかあげちゃいます!
はじめてのママリ🔰
同じ生後2ヶ月です🙋♀️
8.9割は母乳でいきたいので足りなかったら20~40mlミルク追加してます!
もし、母乳でいきたい場合はミルク追加🍼はこのぐらいにして頻回にするといいみたいですよ!
母乳に拘らないのであればママさんの母乳の出にもよりますが、追加60mlとかあげちゃいます!
「ミルク」に関する質問
授乳という行為に嫌悪感を抱いてしまいます。 先週第一子が生まれ、少しですが母乳も出始め、毎回授乳の時間は、母乳+ミルクを与えています。 一生懸命母乳を吸う姿はとても可愛いし愛らしいんですが、私自身がとても…
生後4ヶ月です。 義実家から、7月に万博に誘われました。 お出かけしたいのは山々ですが、その頃👶は半年。 離乳食も開始してる頃だと思います。 それはいいとして、土日にいくそうです。 正直、くそ暑い中、ベビーカ…
発語も指差しも、積み木遊びも何にも出来ません。本をいっぱい読んであげるといいと聞きますが、全く興味無しor自分でページ捲りたい!貸せ!の両極で、私の読み上げは全然聞いてないです。 言葉や声掛けの理解に関しても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りかぷ
ありがとうございます!
今まさに40ml足しているのですが、体重の増えが悪いような気がして気になっていました😢
寝起きはパンパンに張っている(痛くない)のですが、日中はおっぱいが張ることはなく…
でも授乳するとゴクゴク飲む音が聞こえることもあるし、飲み終わった後泣くことはないけど指しゃぶり。
出ているんだろうけど足りているのか?どうなんだろう?と思っていました。
今回は混合がいいので、あまりにも足りないようならミルク量増やすのもありですね。
ちなみに1日に何回授乳していますか?
はじめてのママリ🔰
ミルクの子より母乳で育ててると曲線緩やからしいですよ!🍼減ってたらまずいですが少しづつ増えているなら大丈夫かと!
母乳は夜中に沢山作られ夕方にかけてどんどん母体も疲れが出て分泌量が下がっていく仕組みなので、私も夜中が分泌良くて夕方はカラカラに近いです🤣なので夕方によく足りなそうにしているのでミルク足したりします🍼!
おっぱいしゃぶりながら寝たいとかで眠い時にも指しゃぶりしてる時あるから判断難しいですよね!
混合がいいならミルク増やすのありですね🙌✨
私は絶賛母乳増やし中なので頻回授乳で1日に11~15回くらい授乳してます!
りかぷ
ありがとうございます😭
スケールがないので、大人の体重計でアバウトな体重を確認しているのですが、明らかに増えていないのと、完母にするつもりはないのでミルク足そうと思います😢
1日に11〜15回!
尊敬です😭😭