![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼寝が短くて困っています。寝室に行くべきか、部屋を暗くするべきか悩んでいます。他の子は寝るのに、うちの子はなぜ寝ないのか。経験者のアドバイスをお願いします。
生後6ヶ月 昼寝 時間
我が子は昼寝という昼寝をなかなかしません。
短くて10分長くて1.2時間です。1.2時間はほとんどなくて稀にあるくらいです。基本30分程で起きてきます。
昼寝をする時は寝室に移動した方がいいのでしょうか?
寝室に行かなくても部屋を暗くすればいいのでしょうか?
何故こんなに昼寝しないんだ。と毎日思ってます。
他のママリさん見てみると朝寝、昼寝、夕寝しているのに我が子は何故寝ないんだ…。
同じだった方、こうした方がいいよとかあれば教えてください!
- 双子ママ(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも1歳すぎくらいまで昼寝は30分でした!
1歳半くらいから安定してまとめて寝てくれるようになりましたよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも30分くらいで起きてました。7ヶ月〜保育園行きだしたら3時間とか寝てくるので何で?!となり、電気消して寝室連れてったら家でも3時間寝てくれるようになりました!
少し試してみても良いかもです!
-
双子ママ
ちゃんと30分で起きてくるの不思議ですよね💦
1度試してみます!☺️- 7月12日
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
上も下の子も30分とかですかね…下の子の方が上の子に起こされたりで短いかもです…💦
上の子は1歳過ぎて、お昼寝が1回になって、1、2時間とか寝るようになったなーという感じです
私はわざわざ移動するのが面倒で、そのまま寝かせてました。
電気消して、カーテンを閉めるくらいしかしてないです☺️
-
双子ママ
なるほどです!🤔
私も移動がめんどくさくて💦
電気消して寝かせてみようと思います笑!- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は生後1ヶ月頃リビングで昼寝させてたのですが、全然寝てくれなかったので生後2ヶ月頃から昼寝も寝室で真っ暗・無音でするようにしたら、長いと3時間くらい寝てくれるようになりました!
今は朝寝30分〜1時間、昼寝2〜3時間くらい寝てくれます。
寝室で寝かせるの試してみてもいいかもです!
ちなみに、真っ暗・無音じゃないと寝れなくなったら嫌だなと心配だったのですが、今のところベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐でも寝てくれるし義実家のリビングでも30分くらいは寝てくれたので、寝室じゃないと寝れないとかはなさそうです。
-
双子ママ
やはり昼寝も寝室に移動すると寝る時間伸びるのですね!
1度試してみます🤔寝てくれることを祈って😂- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもお昼寝は基本30分で
起きてきたので、家の事してたら全然自分の休憩ができないですよね、、、。
私は少しでもいっぱい寝て欲しいので、眠たそうにしている時は気を紛らし寝かせないように一緒に遊んだりしています。
子どもが限界で機嫌が悪くなると部屋を暗くして、寝かせると長く寝てくれる時があります!
-
双子ママ
ほんとにそうですよね!
家の事終わってやっと休憩できる!って思った時に起きてくるので😅
なるほど🤔ありがとうございます- 7月12日
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
6か月になったばかりですが
同じく20-30分ほどの睡眠です🥹
夜から朝はしっかり寝てくれます💦
-
双子ママ
ですよね!寝る時間短すぎて休めない😅寝てるタイミングで自分も寝ようと思うけど寝かかった時に起きてくるということが多々…笑
うちの子も夜から朝は寝てくれるんですけどね!- 7月13日
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
双子ママ様
あれから寝室に移動してお子様寝かせられましたか?
我が子が現在6ヵ月でリビングで昼寝させてるのですが、朝昼夕と30分ほどしか寝ないので困っています🙌
-
双子ママ
寝室に移動するのがめんどくさかったので寝室で寝かせてません🥲何回か試してはみたんですが寝かせるのに時間がかかったり…。
いつも部屋を暗くしてテレビも消した状態でオルゴール流してリビングで寝かせてます💧
朝昼夕は寝てくれず、基本昼のみです…。
遡って見てたら、1時間寝てくれるようになったのは7ヶ月過ぎた辺りでした!- 1月22日
-
しおり
ご返信ありがとうございます🙏
リビングで寝かされてるんですね
部屋の明かりを小さいのつけてるのもダメなのかもしれないですね、、
オルゴールと真っ暗で試してみます!
7ヶ月なったらマシになる事願って色々やってみます😂- 1月22日
双子ママ
そうなんですか!1歳まで…先が長いです笑