
コメント

ママリ
その頃私もほんと辛かったです。
朝寝昼寝夕寝という概念がなく、1時間30ごとに眠くなり大泣き、、、
夜も何度も起きました。
ほんと発達大丈夫??て思ってました。
まだ発達に関してはわからないですが、寝ぐずり、夜泣きはおちつきました。
ママリ
その頃私もほんと辛かったです。
朝寝昼寝夕寝という概念がなく、1時間30ごとに眠くなり大泣き、、、
夜も何度も起きました。
ほんと発達大丈夫??て思ってました。
まだ発達に関してはわからないですが、寝ぐずり、夜泣きはおちつきました。
「夕寝」に関する質問
門限について質問させてください 6.4.0歳の娘がいます 長女は小1になり近所の子と遊ぶようになりました 我が家の門限は17時です 0歳の子がいるので夕寝の寝かしつけ、お風呂、夕食作りまでワンオペです 遅くなると心配な…
パニック障害、重度の嘔吐恐怖症持ちです。 子供の体調不良(特に感染ふる吐く系のもの) が怖くて不安で毎日怯えてます。 少しでも様子が違ったり 元気なかったり いつもよりぐずりが多いとか 些細な事でも気になり 体調…
どなたか答えて下さると助かります。 以下、経過です。(3歳) 5月8日 咳 9日 寝起き咳 夕寝後クループ咳 咳込み嘔吐 10日 夜中咳込み嘔吐 11日 日中咳 夜中咳で起きる 12日 夜中咳で起きる 発熱(38.0)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どれくらいで落ち着きましたか??😢
ママリ
ほんと最近落ち着いてきたって感じです。笑
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😢
気長に頑張ります😭😭