娘が幼稚園で挨拶がやりすぎると心配。子どもには挨拶するけど、大人にはしない。加減がつくか不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
人見知りだった娘がこの春から幼稚園に通い出し、急に目覚めたように誰とでもしゃべれるようになりました。
挨拶も急に楽しくなったようで、幼稚園ですれ違う保護者の方や先生にも「こんにちは」「はようなら」と挨拶しているのですが、正直やりすぎでは…と思ってます。なぜか子ども相手には挨拶せず、クラスのお友達や他のクラスの知っている子にだけ挨拶しています。
そのうち加減が分かってきておさまるんでしょうか?
今のところ、「あいさつできてえらいね!」みたいな感じに言ってもらってますがそのうち「うざー」みたいにならないか心配で。
同じような経験のある方いらっしゃったらアドバイス、経験談など教えていただけるとありがたいです。
- ひもの(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
小学校…低学年くらいですかね?その頃までは誰にでも挨拶していました😂
うちは小学校も「あいさつ運動」が盛んなため、地域の人にはみんなで挨拶って感じでした。
ちょっと遠出して、駅であった知らない人にもしてましたね。相手を困惑させました…。笑
自然と落ち着いていくと思います。挨拶されて不快に思う人はその人自身に問題があると思うのでそこまで気にしなくてもいいのではないかな…?と個人的には思います☺️
ママリ
挨拶ができて悪いことなんてひとつもないと思います☺️
うざいなんて思う方がおかしいと思いますよ!
もしかしたら挨拶が返ってこないこともあるかもしれないけど
そういう人もいるんだなって学んでいくんじゃないですかね?
他の子に挨拶強要してるわけでもないですし
何も問題ないと思いますしだんだん落ち着くと思います!
-
ひもの
ありがとうございます。挨拶が返って来ない時は、「聞こえなかったのかなー」とか声かけて一応フォローしてます😅
もう少し大きくなれば加減が分かってきますかね😌
娘の成長を見守ろうと思います✨- 7月13日
ひもの
ありがとうございます。
前向きな意見をいただいてほっとしました。
確かに小学生とか学校で教えてもらってるのか挨拶してくれること多いですね。
今のところ娘が傷ついたりする場面はないのであたたかく見守っていこうと思います😊