
コメント

はなめがね
卵白は、卵黄クリアしてから1ヶ月後に始めました。
黄身と同じようにかたゆでたまごの白身を耳かき1杯から始めました!

( ˙o˙ )
卵黄を食べさせた1ヶ月後に
同じように茹でて、最初は耳かきひと匙からあげました!
次の日は5gに増やしてあげて、何にもなかったので今はフライパンで焼いたり茶碗蒸しにしたりしてます!
-
みほ
コメントありがとうございます😊
今のところ問題なく進んでます🌟
よろしければ、茶碗蒸しのレシピ教えてください😳- 4月12日
-
( ˙o˙ )
溶き卵 半分
和風だし 大さじ3
( 具は自由ですが )
たい 1切れ
小松菜 10g
溶き卵と和風だしをあわせて、こしてから、熱帯容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで1分20秒くらいです!
私は少し固くなりますが、火がちゃんと通ってるか不安なので2分くらい様子を見ながら温めてます!😂
野菜だしを使って、洋風の茶碗蒸しも出来るのでおすすめです💓- 4月12日
-
みほ
ご丁寧にありがとうございます😊
もう少し卵白の量を増やしてみて問題なさそうであれば作ってみます🌟
ありがとうございました😊- 4月13日
みほ
コメントありがとうございます😊
卵黄はすでに1ヶ月半くらいあげていたので卵白チャレンジしてみました🌟
今のところ問題なく進んでます🤗